今回は「したくない(やりたくない)」の韓国語バージョンのご紹介しますっ。
しなければいけないことがあるのだけれど、なんだか気持ちが上がってこないっという時もたまにありますよね?
ええ。そんな時にはこの言葉を使って、「今ダルダルで無理」アピールをしてみてはいかがでしょうか。
韓国語で「したくない」はこう言いますッ!
「あれやって」「これやって!」「早くやって」
気持ちがダルダルの時にそんな言葉が飛んでくると、耳を塞いで記憶を一瞬分消したくなってしまいますよね?
ええ。僕は家の中でよくそういったことがあるのですが、「したくない」と言葉にすることはできず、いつも胸の奥底で叫びながら、頼まれたあれやこれに向かっています。(^_^;)
僕のように恐妻家として日々を過ごしている方は使える機会は多くても実際に使うことはできないと思いますが、そうではない方は使えるタイミングに合わせてサクッと声にしてみてください。
あっ……。できるだけ相手を怒らせないようソフトに使ってください。
したくない(やりたくない)
ハギ シロ
하기 싫어
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
したくないです(やりたくないです)
ハギ シロヨ
하기 싫어요
↑ こんな感じになります。
「なにもしたくない」として使いたい場合は、↓ こう使ってみてください。
なにもしたくない
アムゴット ハギ シロ
아무것도 하기 싫어
そして、「仕事」「勉強」をしたくないという時には、
仕事したくない
イルハギ シロ
일하기 싫어
勉強したくない
コンブハギ シロ
공부하기 싫어
↑ こう使って頂ければと思いますッ。
また、なにが起こっても「したくない」という時は、
絶対したくない
チョルテ ハギ シロ
절대 하기 싫어
↑ この言葉を使ってみてはいかがでしょうか。
不満の言葉ながらも使える機会はそこそこにあると思いますので、ここぞというタイミングでサックリと使ってみてくださいっ。
韓国語で「したくなかった」はこう言いますッ!
続いて、「したくなかった」の韓国語バージョンをご紹介しますッ。
するにはしたのだけれど気持ちはめちゃくちゃ下がっていた、っと、過去の嫌だったあれこれを思い出した時に使える言葉です。
「あぁぁ~。……本当にきつかったな」と思うようなあれこれがぷかりと頭の中に浮かんだ時には、この言葉で嫌な気持ちもろとも吹き飛ばしてみてはいかがでしょうか。
したくなかった(やりたくなかった)
ハギ シロッソ
하기 싫었어
↑ 「したくなかったです」と、この言葉を丁寧バージョンにすると、
したくなかったです(やりたくなかったです)
ハギ シロッソヨ
하기 싫었어요
↑ こんな感じになりますッ。
そして、出だしに「本当に」を付けて「本当にしたくなかった」としたい場合は、
本当にしたくなかった
チョンマル ハギシロッソ
정말 하기 싫었어
↑ こうして頂ければOKです。
「本当に」=「チョンマル」を「マジ」=「チンチャ(진짜)」に入れ替えれば、「マジでしたくなかった」として使うことができます。
また、なにかしらの事情から仕方なくどこかに出向いたことを嘆きたい場合は、
行きたくなかった
カギ シロッソ
가기 싫었어
↑ この言葉を使ってみてください。
「シロッソ」の部分を「シロ」とすれば、「行きたくない」として使うことができますので、こちらも状況に応じて使って頂けたらと思います。
続いて、「食べたくなかった」として使う場合は、
食べたくなかった
モッキ シロッソ
먹기 싫었어
↑ こんな感じに使ってみて頂けたらと思いますッ。
この過去形に「したくなかった」もそこそこに使いどころのある言葉ですので、ぜひサックリサクッとマスターしてふぅぅう~っと吐き出すように使ってみてくださいっ!
っということで今回は、「したくない(やりたくない)」「したくなかった(やりたくなかった)」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁ。