今回は「なにしてる?」の韓国語バージョンのご紹介ですッ。
相手を誘う際など、相手が今なにをしているか確認したいこともありますよね?
仕事でもプライベートでも使える機会は多くあると思いますので、ここでサクサクサクッとマスターしてガッシガシ使ってみてくださいッ!
韓国語で「なにしてる?」はこう言いますッ!
電話でもLINEやKakaoでも、相手への第一声に「なにしてる?」を使うことは結構あるのではないかと思います。
僕も時々使いますが、うちの妻はほぼ毎日使っています。ええ。もちろん、僕に対してで、多い時ですとKakaoに一日に2~3回「なにしてる?」が届きます。
僕はその「なにしてる?」に対して、「○○な仕事してる」と返すのですが、いつもどうしてか「キラン」と鋭い視線を投げるピーチのスタンプが送られてきます。(^_^;)
うちの妻ほどではないにしろ、使える機会はかなり多くあると思いますので、ぜひサクッとマスターしてガシッと使ってみてくださいっ!
なにしてる?
ムォ ヘ?
뭐 해?
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
なにしていますか?
ムォ ヘヨ?
뭐 해요?
↑ こんな感じになります。
続いて、「今なにしてる?」の韓国語バージョンをご紹介します。
今なにしてる?
チグム ムォ ヘ?
지금 뭐 해?
この「今」を付け加えた言葉も使いどころはかなりありますので、ここぞというタイミングでガシガシ使って頂けたらと思います。
そして、「今どこでなにしてる?」として使う場合は、
今どこでなにしてる?
チグム オディソ ムォ ヘ?
지금 어디서 뭐 해?
↑ こう使ってみてくださいッ!
そして、「なにしてる?」とは若干の違いしかありませんが、「なにしてるの?」として使う場合は、
なにしてるの?
ムォ ハニ?
뭐 하니?
↑ こんな感じに使ってみてくださいっ。
韓国語で「なにしてた?」はこんな感じになりますッ。
電話での第一声や、久しぶりに会った相手との再会の第一声なんかにも使えますので、こちらもぜひサックリとマスターして頂ければと思います。
なにしてた?
ムォ ヘッソ?
뭐 했어?
「なにしてましたか?」と丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
なにしてましたか?
ムォ ヘッソヨ?
뭐 했어요?
↑ こうなります。
続いて、「今なにしてた?」「今どこでなにしてた?」の韓国語バージョンをご紹介します。
今なにしてた?
チグム ムォ ヘッソ?
지금 뭐 했어?
今どこでなにしてた?
チグム オディソ ムォ ヘッソ?
지금 어디서 뭐 했어?
今=チグム(지금)を今日=オヌル(오늘)、昨日=オジェ(어제)と入れ替えれば、「今日なにしてた?」「昨日なにしてた?」として使うことができます。
そして、どこかに行っていた相手に対して「なにしてきたの?」と尋ねる場合は、
なにしてきたの?
ムォ ハゴ ワッソ?
뭐 하고 왔어?
↑ こう使って頂ければOKです。
「なにしてきましたか?」と丁寧バージョンとして使いたい場合は、
なにしてきましたか?
ムォ ハゴ ワッソヨ?
뭐 하고 왔어요?
↑ こんな感じに使ってみてください。
韓国語で「なにする?」はこう言えばOKです!
最後にもう一つ、「なにする?」の韓国語バージョンをご紹介しますっ。
これからどうしよう~♪っと相手に意見を求めたい時に活躍してくれる言葉ですので、恋人や友人間においてぜひ活用して頂けたらと思います。
なにする?
ムォ ハルカ?
뭐 할까?
↑ この言葉を丁寧バージョンにすると、
なにしますか?
ムォ ハルカヨ?
뭐 할까요?
↑ こんな感じになります。
意味合い的には「なにしましょう?」「なにしましょうか?」としても使えますので、訳として使う場合はその前後の文章からマッチする方を選んで頂ければと思います。
続いて、「なにするの?」の韓国語バージョンをご紹介しますっ。
なにするの?
ムォ ハルコヤ?
뭐 할거야
↑ この言葉の方が「なにする?」よりもフランクな感じなので、状況や相手に応じて使い分けをしてみてくださいっ。
そして、「これからなにする?」として使う場合は、
これからなにする?
イジェ ムォ ハルカ?
이제 뭐 할까?
↑ こう使ってみてください。
また、もう一つ「なにしたい?」「なにしたいですか?」の韓国語バージョンをご紹介します。
なにしたい?
ムォ ハゴ シポ?
뭐하고 싶어?
なにしたいですか?
ムォ ハゴ シポヨ?
뭐하고 싶어요?
↑ これらの言葉も使いどころはそこそこにあると思いますので、使えるタイミングがやってきましたらぜひサクッとガッシ使ってみてくださいッ。
っということで、今回は「なにしてる?」「なにしてた?」「なにする?」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ!