今回は「集中して」の韓国語バージョンのご紹介ですッ!
ここが頑張りどころ!っという時なのに、ほえぇぇっと別の世界へテレポートしそうになっている誰かさんに
使いどころはそこそこあると思いますので、ぜひサクッとマスターしてガッシガシ使ってみてください~っ♪
韓国語で「集中して」はこう言います。
集中しなきゃいけない場面とはわかっていても、ついついあれやこれやが気になってしまうことってありませんか?
僕は家の中でそういうことが結構あって……、ええ、妻に一喝されます。
その一喝の際に投げつけられる言葉の一つが今回の「集中して」の韓国語バージョンですッ。
……あっ。もっと短く、「集中!」と一喝されることもありますね。
集中
チプチュン
집중
この「集中」の韓国語バージョンは、日本語の場合と同じく「集中集中!(チプチュンチプチュン)」と2回続けて使われることもよくあります。
っと、「集中」を挟みましたが、ここで僕がよく投げつけられる「集中して」の韓国語バージョンをご紹介しますっ!
集中して
チプチュンヘ
집중해
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
集中してください
チプチュンヘ ジュセヨ
집중해 주세요
↑ こんな感じになりますっ。
プライベートで使う機会はまずないと思いますが、仕事では結構使える機会があるのではないかと思いますので、ここぞというタイミングでサクッと放ってみてください。
そして、「集中してる?」と尋ねたい時は「集中して」と同じく「チプチュンヘ」に「?」を付け加え語尾を上げればOKです。
また、「集中している?」と尋ねたい時は、
集中している?
チプチュンハゴ イッソ?
집중하고 있어?
↑ こう使ってみてください♪
この言葉に対して、「集中しているよ」と返したい場合は、「?」を取り除き語尾を下げ「チプチュンハゴ イッソ」とすればOKです。
韓国語で「ちゃんと集中して」はこんな感じになりますッ!
次にご紹介するのは「ちゃんと集中して」の韓国語バージョンですッ!
この「ちゃんと」を加えたパターンも結構使えますよね?
日本語の場合と同じく韓国でもよく使われる言葉ですので、集中すべき時にぽわっとしている誰かさん用にサクッとマスターして頂けたらと思います。
ちゃんと集中して
チェデロ チプチュンヘ
제대로 집중해
そして、↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
ちゃんと集中してください
チェデロ チプチュンヘ ジュセヨ
제대로 집중해 주세요
↑ こんな感じになります。
また、「ちゃんと」の代わりに「最後まで」を使った ↓ こちらの言葉も、集中を促すために役立ってくれると思います。
最後まで集中して
マジマクカジ チプチュンヘ
마지막까지 집중해
続いて、「最後まで」を「終わりまで」に代えた ↓ こちらの言葉もご紹介しますッ!
終わりまで集中して
クンカジ チプチュンヘ
끝까지 집중해
さらに、↑ この言葉の間に「ちゃんと」を入れると、
終わりまでちゃんと集中して
クンカジ チェデロ チプチュンヘ
끝까지 제대로 집중해
↑ こんな感じになります。
一気に複数ご紹介しましたが、どの言葉も「チプチュンヘ」を「チプチュンヘジュセヨ」とすれば「集中してください」と丁寧バージョンとして使うことができますので、その時の状況、相手によって使い分けて頂けたらと思います。
韓国語で「集中できないの?」はこう言えばOKですッ!
最後にもう一つ、「集中できないの?」の韓国語バージョンをご紹介します♪
事にあたっているあの人が、突然溜息を吐いたり、1人でブンブン頭を振り出したりした際には、この言葉で集中力が欠けてしまっているのかどうかを確認してみてはいかがでしょうか?
集中できないの?
チプチュンイ アン ドェ?
집중이 안 돼?
直訳すると、集中にならない?となります。
言葉そのままに、「集中できないの?」とすると、
チプチュンハル ス オプソ?
집중할 수 없어?
↑ こうなります。
この言葉でも全然通じますが、先の「チプチュンイ アン ドェ?」の方が自然でネイティブよりな言い表し方となります。
そして、「集中できませんか?」と丁寧バージョンにすると、↓ こうなりますッ♪
集中できませんか?
チプチュンイ アン ドェヨ?
집중이 안 돼요?
また、「?」を取り除いて語尾を下げて使えば、「集中できない」「集中できません」として使うことができます。
続いて、どれだけ集中してもなにも頭に入ってこないという大ピンチな状況で使える「全然集中できない」をご紹介します。
全然集中できない
チョニョ チプチュンイ アン ドェ
전혀 집중이 안 돼
テスト勉強をしてるのに、隣の部屋から爆音のイケイケなロックが聞こえてきた時なんかには、集中を妨げる相手にこの言葉を投げつけてみるのもありだと思います。
っと、もう一つオマケ的にですが、過去形バージョンもご紹介したいと思います。
集中できなかった?
チプチュンイ アン ドェッソ?
집중이 안 됐어?
↑ この言葉を丁寧バージョンにすると、
集中できませんでしたか?
チプチュンイ アン ドェッソヨ?
집중이 안 됐어요?
↑ こうなりますッ。
使える機会がやって来ましたら、ガッシガシ言い放ってみて頂けたらと思います。
っということで、今回は「集中して」「ちゃんと集中して」「集中できないの?」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ!