- HOME >
- しんきむち
しんきむち
韓国人の妻を持つ日韓夫婦のしんきむちです。 ヘビーでハードな2年間の恋愛時代の間に99%独学で韓国語をマスターしました。 ハングルは韓国特有の文字であるため、その見た目の印象から韓国語は難しいと感じる方も少なくはないと思います。ですが、韓国語は日本語に似ているところが非常に多いので、他の言語よりもずっと覚えやすいです。 誰でも気楽に韓国語をマスターできるサイトを目指し更新を続けています。
勉強いらずの韓国語講座
2023/9/27 韓国食品
※本ページはプロモーションが含まれています※ 今回は辛ラーメンで有名な農心が販売している「プデチゲミョン(부대찌개면)」の味、作り方、購入方法をご紹介します。 コクのある甘辛スープとモチモチの麺は相性 ...
2025/9/4 愛・恋
今回は「彼女になりたい」の韓国語をご紹介します。 溢れる「好き」に押し潰されそうになった時の一言や、大好きなあの人への告白に活用してみてください。 またもう一つ、「彼女になれる?」の韓国語もご紹介して ...
2023/9/27 フレーズ集
今回は韓国語の「恋愛フレーズ」をご紹介します。 ・好きな気持ちを匂わせるフレーズ・告白フレーズ・恋人に伝えたい愛のフレーズ・プロポーズフレーズ 上記状況別に恋愛フレーズをまとめてみました。誰にでも使え ...
今回は「受け取って」の韓国語をご紹介します。 プレゼントや荷物だけではなく、気持ちを受け取って欲しい際にも使うことができます。 またもう一つ、「渡したいものがある」の韓国語もご紹介していますので、こち ...
2025/9/4 挨拶
今回は「元気だった?」の韓国語をご紹介します。 久しぶりに会う、連絡する相手への定番の挨拶の言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターしてみてください。 またもう一つ、「変わりない?」の韓国語もご紹介 ...
2024/2/20 文法
今回は「韓国語の年齢表現」をご紹介します。 自己紹介において欠かせないのでが「○○歳だよ」「○○歳です」といった年齢表現ですよね。 年齢の数え方を覚えれば自分の年齢の表現だけではなく、相手の年齢に対し ...
今回は「どういうこと?」の韓国語をご紹介します。 自分の考えにはまったくなかった事態に遭遇した際や、相手の話の内容がよくわからなかった際に活用してみてください。 またもう一つ、「なんて言ったの?」の韓 ...
今回は「楽勝」の韓国語をご紹介します。 前の日に勉強した内容がそのまま試験に出た時など、余裕を持って事に取り組める際に活用してみてください。 またもう一つ、「朝飯前」の韓国語もご紹介しています。 ※更 ...
2024/2/20 韓国情報
※本ページはプロモーションが含まれています※ 今回は「韓国の靴のサイズ表記」についてご紹介します。 韓国にはAKIII CLASSICや23.65をはじめ多くの韓国シューズブランドがあり、その中には韓 ...
2025/9/4 伝える
今回は「勝つ」「負ける」の韓国語をご紹介します。 試合やゲーム、じゃんけんなど勝敗の表現を必要とする場面で活用してみてください。 また、「勝つ」「負ける」それぞれ4つの例文を添えていますので、実際的な ...