
今回は「受け取って」の韓国語をご紹介します。
プレゼントや荷物だけではなく、気持ちを受け取って欲しい際にも使うことができます。
またもう一つ、「渡したいものがある」の韓国語もご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしてみてください。
※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※
目次
韓国語で「受け取って」はこう言います。
韓国語で「受け取って(よ)」は「パダジョ(받아줘)」です。
原型は「パッタ(받다)」で「受け取る」だけではなく「貰う」「受ける」という意味もあります。
プレゼント、荷物、メール、気持ちなど、日本語同様に様々な使い方ができますので、ぜひこの機会にここでマスターして頂けたらと思います。
受け取って
受け取って
パダジョ
받아줘
受け取ってください
パダジュセヨ
받아주세요
参考
韓国語の「電話に出て」は日本語とはちょっと違い「電話受け取って」と表現します。
・電話に出て(受け取って)=チョナ パダ(전화 받아)
よく使われる表現ですので、こちらもここでマスターしてみてください。
「受け取って」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
受け取って | 받아줘 | パダジョ |
受け取ってください | 받아줘요 | パダジョヨ |
受け取ってください | 받아주세요 | パダジュセヨ |
受け取って頂けますか? | 받아주시겠어요? | パダジュシゲッソヨ? |
私(僕)の気持ち プレゼント 受け取って
私(僕)の気持ち受け取って
ネ マウム パダジョ
내 마음 받아줘
プレゼント受け取って
ソンムル パダジョ
선물 받아줘
受け取ってくれる?
受け取ってくれる?
パダジュルレ?
받아줄래?
受け取ってくれますか?
パダジュルレヨ?
받아줄래요?
受け取って欲しい
受け取って欲しい
パダッスミョン チョッケッソ
받았으면 좋겠어
受け取って欲しいです
パダッスミョン チョッケッソヨ
받았으면 좋겠어요
受け取って欲しいんだけど
受け取って欲しいんだけど
パダッスミョン チョッケンヌンデ
받았으면 좋겠는데
受け取って欲しいんですけど
パダッスミョン チョッケンヌンデヨ
받았으면 좋겠는데요
「受け取って」を使った例
これ受け取ってください。私が作ったクッキーです
イゴ パダジュセヨ. ネガ マンドゥン クキイムニダ
이거 받아주세요. 내가 만든 쿠키입니다
ファンになりました。私の気持ち受け取ってください
ペニ トェオッソヨ. ネ マウム パダジュセヨ
팬이 되었어요. 내 마음 받아주세요
※「ファンになりました」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
-
韓国語で「ファンになった」はこう言います。
今回は「ファンになった」の韓国語をご紹介します。大好きなアーティストへのメッセージの一文等に使える言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「ファンになってもいい?」の ...
続きを見る
謝罪受け取ってくれる?
ネ サグァ パダジュルレ?
내 사과 받아줄래?
私の愛を受け取って欲しい
ネ サランウル パダッスミョン チョッケッソ
내 사랑을 받았으면 좋겠어
韓国語で「渡したいものがある」はこう言えばOKです。
韓国語で「渡したいものがある(よ)」は「ジュゴ シプン ゲ イッソ(주고 싶은 게 있어)」です。
・チュゴ シプン(주고 싶은)=あげたい~
・ゲ イッソ(게 있어)=ものがある(よ)
「ものが、ことが=ケ、ゲ(게)」は「コシ(것이)」の縮約形です。
この縮約形のパターンとしてよく使われるのが「これが=イゲ(이게)」です。
「イゴシ(이것이)」の縮約形が「イゲ(이게)」です。
ものが、ことが=ケ(게)→ コシ(것이)の縮約形
これが=イゲ(이게) → イゴシ(이것이)の縮約形
それが=クゲ(그게) → クゴシ(그것이)の縮約形
あれが=チョゲ(저게) → チョゴシ(저것이)の縮約形
渡したいものがある(よ)
渡したいものがある(よ)
チュゴ シプン ゲ イッソ
주고 싶은 게 있어
渡したいものがあります
チュゴ シプン ゲ イッソヨ
주고 싶은 게 있어요
「渡したいものある」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
渡したいものがある(原型) | 주고 싶은 게 있다 | チュゴ シプン ゲ イッタ |
渡したいものがある(よ) | 주고 싶은 게 있어 | チュゴ シプン ゲ イッソ |
渡したいものがあります | 주고 싶은 게 있어요 | チュゴ シプン ゲ イッソヨ |
渡したいものがあります(より丁寧) | 주고 싶은 게 있습니다 | チュゴ シプン ゲ イッスムニダ |
渡したいものがあるんだけど
渡したいものがあるんだけど
チュゴ シプン ゲ インヌンデ
주고 싶은 게 있는데
渡したいものがあるんですけど
チュゴ シプン ゲ インヌンデヨ
주고 싶은 게 있는데요
渡したいものがあって
渡したいものがあって
チュゴ シプン ゲ イッソソ
주고 싶은 게 있어서
渡したいものがあった(よ)
渡したいものがあった(よ)
チュゴ シプン ゲ イッソッソ
주고 싶은 게 있었어
渡したいものがありました
チュゴ シプン ゲ イッソッソヨ
주고 싶은 게 있어요
「渡したいものがある」を使った例
今日時間ある? 渡したいものがあるよ
オヌル シガン イッソ? チュゴ シプン ゲ イッソ
오늘 시간 있어? 주고 싶은 게 있어
君に渡したいものがあるんだけど
ノハンテ ジュゴ シプン ゲ インヌンデ
너한테 주고 싶은 게 있는데
あとで連絡して。ちょっと渡したいものがあって
イッタガ ヨルラケ. チョム チュゴ シプン ゲ イッソソ
이따가 연락해. 좀 주고 싶은 게 있어서
※「連絡して」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
-
【韓国語で自分の仕事を言ってみよう】職業の韓国語単語一覧
今回は様々な職業の韓国語をご紹介します。 思いつく限りの職業を五十音順に表でまとめました。気になる職業の韓国語探しや、自分の職業を韓国人の友人、知人に伝える際に活用して頂けたらと思います。 またもう一 ...
続きを見る
さっき仕事帰りに渡したいものがありました
アッカ トェグン キレ チュゴ シプン ゲ イッソッソヨ
아까 퇴근 길에 주고 싶은 게 있었어요
まとめ
受け取って=パダジョ(받아줘)
渡したいものがある=ジュゴ シプンゲ イッソ(주고 싶은 게 있어)
「パダジョ(받아줘)」は「もらって」「受けて」という訳で使うこともできます。
プレゼント、メール、気持ちなど、日本語同様色々な使い方をすることができますので、日常の様々な場面で活用してみてください。