今回は「私(僕)がおごるよ」「私(僕)が出すよ」の韓国語をご紹介しますッ!
韓国には「割り勘」の文化がないため、友達同士であっても基本誰かがまとめて支払いをします。
こうした文化の違いにより、今回の言葉はとてもよく使われていますので、ぜひここでサクサクッとマスターして頂けたらと思いますっ。
※更新状況はTwitterにてお知らせしています※
目次
韓国語で「私がおごるよ」はこう言います!
韓国語で「私(僕)がおごるよ」は「ネガ ソルケ(내가 쏠게)」です。
私(僕)が=ネガ(내가)
おごるよ=ソルケ(쏠게)
基本形は「ネガ ソダ(내가 쏘다)」で相手にではなく、独り言として使う場合はこの基本形を使用します。
もちろんですが、「私(僕)が」を省き「おごるよ」として使うこともできますので、こちらも必要に応じて活用して頂けたらと思いますっ。
それではここから「私(僕)がおごるよ」の色々なパターンを「フランク」「丁寧」のセットでご紹介していきますッ!
私(僕)がおごるよ
私(僕)がおごるよ
ネガ ソルケ
내가 쏠게
私(僕)がおごります
ネガ ソルケヨ
내가 쏠게요
※より丁寧に使いたい場合は、ネガ(내가)をチェガ(제가)に変えて頂ければOKです!※
参考
私(僕)が買ってあげる=ネガ サジュルケ(내가 사줄게)
「私(僕)がおごるよ」と同じく使われている言葉ですので、こちらもぜひ活用してみてください。
「おごるよ」の活用一覧
一番上が「基本形」で、下に行くにつれ、「フランク」「丁寧」「より丁寧」と丁寧レベルが上がります。
活用 | ハングル | 読み方 |
おごる(基本形) | 쏘다 | ソダ |
おごる(よ) | 쏠게 | ソルケ |
おごります | 쏠게요 | ソルケヨ |
おごります(より丁寧) | 쏘겠습니다 | ソゲッスムニダ |
今日は ここは 全部 私(僕)がおごるよ
今日は私(僕)がおごるよ
オヌルン ネガ ソルケ
오늘은 내가 쏠게
ここは私(僕)がおごるよ
ヨギヌン ネガ ソルケ
여기는 내가 쏠게
私(僕)が全部おごるよ
ネガ タ ソルケ
내가 다 쏠게
私(僕)がおごろうか?
私(僕)がおごろうか?
ネガ ソルカ?
내가 쏠까?
私(僕)がおごりましょうか?
ネガ ソルカヨ?
내가 쏠까요?
私(僕が)おごるってば
私(僕が)おごるってば
ネガ ソンダニカ
내가 쏜다니까
私がおごりますってば
ネガ ソンダニカヨ
내가 쏜다니까요
「私(僕)がおごるよ」を使った例
給料日だから私がおごるよ
ウォルグムナリニカ ネガ ソルケ
월급날이니까 내가 쏠게
今日は僕がおごるよ。たくさん食べて
オヌルン ネガ ソルケ. マニ モゴ
오늘은 내가 쏠게. 많이 먹어
それでは私がおごりましょうか? 全然いいですよ
クロミョン ネガ ソルカヨ? チョニョ ケンチャナヨ
그러면 내가 쏠까요? 전혀 괜찮아요
気にしなくていいよ。僕がおごるってば
シンギョンスジ アナド ドェ. ネガ ソンダニカ
신경쓰지 않아도 돼. 내가 쏜다니까
※「気にしなくていいよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「気にしないで」「気にしなくてもいいよ」はこう言います!
今回は「気にしないで」の韓国語をご紹介します! 遠慮、気遣い、慰めにと様々なシチュエーションにおいて活躍してくれる言葉ですので、ここぞという場面への備えとしてサクッとマスターして頂けたらと思いますッ。 ...
続きを見る
韓国語で「私(僕)が出すよ」はこう言えばOKです!
次に「私(僕)が出すよ」の韓国語をご紹介しますッ。
韓国語で「私(僕)が出すよ」は「ネガ ネルケ(내가 낼게)」です。
私(僕)が=ネガ(내가)
出すよ=ネルケ(낼게)
※基本形は「ネガ ネダ(내가 내다)」となりますので、独り言として使う場合はこの言葉で対応してください※
この言葉も「私(僕)がおごるよ」同様に使えますので、こちらもその時の状況や相手に応じて活用して頂けたらと思いますっ。
私(僕)が出すよ
私が出すよ
ネガ ネルケ
내가 낼게
私(僕)が出します
ネガ ネルケヨ
내가 낼게요
※「私(僕)がおごるよ」同様に、出だしに「今日は」=「オヌルン(오늘은)」等を付け加えて使うことができます※
「出すよ」の活用一覧
一番上が「基本形」で、下に行くにつれ、「フランク」「丁寧」「より丁寧」と丁寧レベルが上がります。
活用 | ハングル | 読み方 |
出す(基本形) | 내다 | ネダ |
出す(よ) | 낼게 | ネルケ |
出します | 낼게요 | ネルケヨ |
出します(より丁寧) | 내겠습니다 | ネゲッスムニダ |
私(僕)が出すってば
私(僕)が出すってば
ネガ ネンダニカ
내가 낸다니까
私(僕)が出しますってば
ネガ ネンダニカヨ
내가 낸다니까요
私(僕)が出そうか?
私(僕)が出そうか?
ネガ ネルカ?
내가 낼까?
私(僕)が出しましょうか?
ネガ ネルカヨ?
내가 낼까요?
「私(僕)が出すよ」を使った例
ここは僕が全部出すよ。次の店はお願い
ヨギヌン ネガ タ ネルケ. タウム カゲヌン プタケ
여기는 내가 다 낼게. 다음 가게는 부탁해
私が出しますよ。心配しないでください
ネガ ネルケヨ. コクチョンハジ マセヨ
내가 낼게요. 걱정하지 마세요
※「心配しないでください」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「心配だよ」「心配しないで」はこう言います!
今回は「心配だよ」「心配しないで」の韓国語をご紹介します。 心の不安を相手に伝えたり、相手の心の不安を取り除きたい時には、これらの言葉をふっと吐き出してみてはいかがでしょうか。 どちらもここぞという時 ...
続きを見る
しつこいよ。私が出すってば
チビョヘ. ネガ ネンダニカ
집요해. 내가 낸다니까
※「しつこい」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「しつこい」はこう言います。
今回は「しつこい」の韓国語をご紹介します。日本同様、韓国でも定番の怒りの言葉の一つです。使い方に関しても日本語の場合と変わりありませんので、何度も繰り返されるいたずら等に対して活用してみてください。ま ...
続きを見る
私が出しましょうか? いくらですか?
ネガ ネルカヨ? オルマエヨ?
내가 낼까요? 얼마예요?
※「いくらですか?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「いくら?」はこう言います。
今回は「いくら?」の韓国語をご紹介しますッ! 韓国で買物をする際に値札がなくて困ってしまった、そんな経験がある方も少なくはないと思いますッ。 そうした値段がわからないという時には今回の「いくら?」の韓 ...
続きを見る
あとがき
私(僕)がおごるよ=ネガ ソルケ(내가 쏠게)
私(僕)が出すよ=ネガ ネルケ(내가 낼게)
韓国では友達同士であっても割り勘することは(まず)ありません(友達同士の場合、前回友人が支払っていたら、今回は自分のような感じです)。
そのため、この「おごるよ」「出すよ」はとてもよく使われますので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。