
今回は「私(僕)に任せて」の韓国語をご紹介します。
ここぞという時の自分アピールに役立つ言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。
またもう一つ、「私(僕)がやるよ」の韓国語もご紹介しています。
※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※
目次
韓国語で「私に任せて」はこう言います。
韓国語で「私(僕)に任せて」は「ナハンテ マッキョ(나한테 맡겨)」です。
・ナハンテ(나한테)=私(僕)に
・マッキョ(맡겨)=任せて
訳的には「私(僕)に任せろ」としてもOKです。
柔らかめに「私(僕)に任せてよ(任せてくれ)」と表現したい場合は、
・私(僕)に任せてよ=ナハンテ マッキョジョ(나한테 맡겨줘)
として頂ければOKです。
私(僕)に任せて
私(僕)に任せて
ナハンテ マッキョ
나한테 맡겨
私(僕)に任せてください
ナハンテ マッキョジュセヨ
나한테 맡겨주세요
参考
「ナハンテ(나한테)」は「ナエゲ(나에게)」と入れ替えて使うことができます。
どちらも人を表す際の「~に」として使われます。
・한테=口語で使われることが多い
・에게=文語で使われることが多い
上記のような口語、文語での使い分けが基本となっていますが、実際のところはそれほどしっかりと使い分けられていません。
「私(僕)に任せて」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
私(僕)に任せて | 나한테 맡겨 | ナハンテ マッキョ |
私(僕)に任せて(よ) | 나한테 맡겨줘 | ナハンテ マッキョジョ |
私(僕)に任せてください | 나한테 맡겨주세요 | ナハンテ マッキョジュセヨ |
私に任せて頂けますか? | 저한테 맡겨주시겠어요? | チョハンテ マッキョジュシゲッソヨ? |
私(僕)に任せてくれる?
私(僕)に任せてくれる?
ナハンテ マッキョジュルレ?
나한테 맡겨줄래?
私(僕)に任せてくれますか?
ナハンテ マッキョジュルレヨ?
나한테 맡겨줄래요?
私(僕)に任せてくれない?
私(僕)に任せてくれない?
ナハンテ マッキョチュジ アヌルレ?
나한테 맡겨주지 않을래?
私(僕)に任せてくれませんか?
ナハンテ マッキョチュジ アヌルレヨ?
나한테 맡겨주지 않을래요?
私(僕)に任せて欲しい
私(僕)に任せて欲しい
ナハンテ マッキョスミョン チョッケッソ
나한테 맡겼으면 좋겠어
私(僕)に任せて欲しいです
ナハンテ マッキョスミョン チョッケッソヨ
나한테 맡겼으면 좋겠어요
私(僕)に任せて欲しいんだけど
私(僕)に任せて欲しいんだけど
ナハンテ マッキョスミョン チョッケンヌンデ
나한테 맡겼으면 좋겠는데
私(僕)に任せて欲しいんですけど
ナハンテ マッキョスミョン チョッケンヌンデヨ
나한테 맡겼으면 좋겠는데요
私(僕)に任せてって(ば)
私(僕)に任せてって(ば)
ナハンテ マッキラニカ
나한테 맡기라니까
私(僕)に任せてくださいって(ば)
ナハンテ マッキラニカヨ
나한테 맡기라니까요
「私(僕)に任せて」を使った例
その問題は私に任せて
ク ムンジェヌン ナハンテ マッキョ
그 문제는 나한테 맡겨
皿洗いは僕に任せてくれる?
ソルゴジヌン ナハンテ マッキョジュルレ?
설거지는 나한테 맡겨줄래?
家事は全部私に任せて欲しいです
チバンニルン ジョンブ ナハンテ マッキョッスミョン チョッケッソヨ
집안일은 전부 나한테 맡겼으면 좋겠어요
あっちに行ってくれる? 俺に任せてってば
チョッチョグロ カジュルレ? ナハンテ マッキラニカ
저쪽으로 가줄래? 나한테 맡기라니까
※「あっちに行ってくれる?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「あっちに行って」はこう言います!
今回は「あっちに行って」の韓国語をご紹介します。日常の中で使いどころの多い注意の言葉ですので、この機会にサクッとマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「あっちに行かない?」の韓国語もご紹介して ...
続きを見る
韓国語で「私がやるよ」はこう言えばOKです。
韓国語で「私(僕)がやるよ」は「ネガ ハルケ(내가 할게)」です。
・ネガ(내가)=私(僕)が
・ハルケ(할게)=やるよ
「私(僕)に任せて」同様に、手伝いや協力のアピールに使える言葉ですので、ぜひ日常の様々な場面で活用してみてください。
私(僕)がやるよ
私(僕)がやるよ
ネガ ハルケ
내가 할게
私(僕)がやります
ネガ ハルケヨ
내가 할게요
意思表示の表現
動詞の語幹+ㄹ(을)게=~する(よ)
自分の意思を伝える意思表示の表現。
【例】
食べるよ=モグルケ(먹을게)
行くよ=カルケ(갈게)
寝ます=チャルケヨ(잘게요)
「私(僕)がやるよ」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
私(僕)がやるよ | 내가 할게 | ネガ ハルケ |
私(僕)がやります | 내가 할게요 | ネガ ハルケヨ |
私(僕)がやります(より丁寧) | 내가 하겠어요 | ネガ ハゲッソヨ |
私がやります(さらに丁寧) | 제가 하겠습니다 | チェガ ハゲッスムニダ |
私(僕)がやってあげる
私(僕)がやってあげる
ネガ へジュルケ
내가 해줄게
私(僕)がやってあげます
ネガ へジュルケヨ
내가 해줄게요
私(僕)がやろうか?
私(僕)がやろうか?
ネガ ハルカ?
내가 할까?
私(僕)がやりましょうか?
ネガ ハルカヨ?
내가 할까요?
私(僕)が代わるよ
私(僕)が代わるよ
ネガ テシナルケ
내가 대신할게
私(僕)が代わります
ネガ テシナルケヨ
내가 대신할게요
私(僕)が代わろうか?
私(僕)が代わろうか?
ネガ テシナルカ?
내가 대신할까?
私(僕)が代わりましょうか?
ネガ テシナルカヨ?
내가 대신할까요?
「私(僕)がやるよ」を使った例
疲れてるでしょ? 今日は僕がやるよ
ピゴナゲッソ? オヌルン ネガ ハルケ
피곤하겠어? 오늘은 내가 할게
※「疲れてるでしょ?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「疲れてない?」はこう言います。
今回は「疲れてない?」のをご紹介しますッ! 相手への気遣いをアピールできる言葉ですので、大好きなあの人が残業で遅く帰ってきた時などに活用して頂ければと思いますッ! ※※更新状況はTwitterにてお知 ...
続きを見る
なにもしなくていいよ。私がやってあげる
アムゴット アン ヘド ドェ. ネガ ヘジュルケ
아무것도 안 해도 돼. 내가 해줄게
難しいですか? 僕がやりましょうか?
オリョウォヨ? ネガ ハルカヨ?
어려워요? 내가 할까요?
気にしないで。私が代わるよ
シンギョン スジマ. ネガ テシナルケ
신경 쓰지마. 내가 대신할게
※「気にしないで」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「気にしないで」はこう言います。
今回は「気にしないで」の韓国語をご紹介します。遠慮、気遣い、慰めなど様々な場面で使える便利な言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターしてみてください。またもう一つ、「気にしなくてもいいよ」の韓国語も ...
続きを見る
まとめ
私(僕)に任せて=ナハンテ マッキョ(나한테 맡겨)
私(僕)がやるよ=ネガ ハルケ(내가 할게)
「ナハンテ(나한테)」は「ナエゲ(나에게)」と入れ替えて使うことができます。どちらも人を表す「~に」という意味で使われます。