今回は「私じゃないよ」のお韓国語バージョンのご紹介ですッ!
まったくもってなにもしていないのに濡れ衣を着せられた際や、身に覚えのない自分の悪い噂を耳にした時なんかに活用して頂ければと思いますっ。
ええ。ちなみにですが、僕はかなりの頻度で妻に対してこの言葉を使っています。
韓国語で「私じゃないよ(僕じゃないよ)」はこう言います!
なにもしていないのに「あぁだ、こーだ」と言われることもたまにはあるのではないでしょうか?
ええ、僕はかなりの頻度で「あぁだ、こーだ」と妻に襲われ、その「あぁだ、こーだ」に対してまず大体今回の「私(俺)じゃないよ」を使っています。
僕のような恐妻家の方にとっては、かなり使える機会は多いと思います。まぁ、ただ……、一時的なガードにしかなりませんが。
発音的にも難しい部分はなく、とてもマスターしやすい言葉ですので、ぜひここでサックリとマスターし、降りかかる濡れ衣に対して使って頂ければと思います。
私(僕)じゃないよ
ナ アニャ
나 아냐
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
私(僕)じゃないです
ナ アニエヨ
나 아니에요
↑ こんな感じになります。
よく使われるのは、「私じゃないよ」の前に「だから」を付け加えたパターンではないでしょうか。
だから私じゃないよ
クロニカ ナ アニャ
그러니까 나 아냐
どれだけ濡れ衣だと言っても相手が聞き入れてくれない場合、つい「だ、か、ら! 私じゃないよ!」みたいに声を大きくしてしまうこともあると思います。
声を大きくすることはおすすめしませんが、そんな相手が耳を閉ざしている状態の時には、この言葉で自分の無実を訴えてみてはいかがでしょうか。
続いて、「本当に」「マジで」を付け加えた「本当に私じゃないよ」「マジで私じゃないよ」の韓国語バージョンをご紹介します。
本当に私じゃないよ
チョンマル ナ アニャ
정말 나 아냐
マジで私じゃないよ
チンチャ ナ アニャ
진짜 나 아냐
この「本当に=チョンマル(정말)」「マジで=チンチャ(진짜)」は、使える機会がかなり多い言葉ですので、この機会にサクッとサックリマスターしてみて頂けたらと思います。
韓国語で「私じゃないって」はこんな感じになりますっ。
次に「私(僕)じゃないって」の韓国語バージョンをご紹介しますっ!
「私じゃないよ」よりももうちょっと強めに無実を訴えたい時には、この「私じゃないって」を使って頂ければと思いますッ。
私(僕)じゃないって
ナ アニラニカ
나 아니라니까
この言葉も出だしに「だから=クロニカ(그러니까)」を付ければ、「だから私じゃないって」として使えますし、「本当に=チョンマル(정말)」「マジで=チンチャ(진짜)」を付ければ、「本当に(マジで)私じゃないって」として使えますので、そのときの状況、相手によって上手く使い分けて頂ければと思いますッ。
そして、相手があまりにもしつこく疑いをかけてくる時は、
しつこい 私じゃないって
チビョヘ. ナ アニラニカ
집요해. 나 아니라니까
↑ こんな感じや、
いい加減にして 私じゃないって
チョクダンヒ ヘラ ナ アニラニカ
적당히 해라. 나 아니라니까
↑ こんな感じに言い放って頂ければと思います。
※「しつこい」「いい加減にして」は ↓ こちらの記事にてご紹介していますので、お暇な時にでも覗いて頂けたらと思います※
-
参考韓国語で「しつこい」のご紹介ですッ。
今回は「しつこい」の韓国語バージョンをご紹介しますッ。 嫌だと言っているのに同じ事を繰り返されたり、無理だと言っているのに何度も「お願いっ!」を投げかけられるような場合に活用してみてくださいっ。 目次 ...
続きを見る
-
参考韓国語で「いい加減にして」のご紹介ですっ!
今回は「いい加減にして」「やめて」の韓国語のご紹介ですッ! ○○をやめて欲しいと心の底から伝えているのに、それでもしつこく○○をされた時には、この言葉でガシッとドカッと燃え上がる怒りを言葉として伝えて ...
続きを見る
また、相手の疑いに悲しい気持ちになってしまった時は、
信じて 私じゃないって
ミド ジョ ナ アニラニカ
믿어 줘. 나 아니라니까
↑ この言葉で無実を訴えかけてみてください。
※「信じて」に関しては ↓ こちらの記事にてご紹介しています※
-
参考韓国語で「信じてるよ」のご紹介です。
今回は「信じてるよ」の韓国語バージョンのご紹介ですッ! 相手のことを信頼しているというその気持ちを伝えたい時には、ぜひぜひサクッと使って頂ければと思います。 目次1 韓国語で「信じてるよ」はこう言いま ...
続きを見る
韓国語で「私じゃないんだけど」はこう言えばOKです!
最後にもう一つ、「私じゃないんだけど」の韓国語バージョンをご紹介しますッ!
使い方的には「私じゃないよ」「私じゃないって」と変わりありませんので、濡れ衣への対策の一つとして用いて頂ければと思いますっ。
私じゃないんだけど
ナ アニンデ
나 아닌데
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
私じゃないんですけど
ナ アニンデヨ
나 아닌데요
↑ こんな感じになります。
この言葉も「だから」や「本当に」「マジで」を出だしに付けて使うことができますので、状況に応じて付け加えて使ってみてください。
また、出だしに「それ」を付けると、
それ私じゃないんだけど
クゴ ナ アニンデ
그것 나 아닌데
↑ こんな感じになります。
相手が写真を見て誰かと自分を間違った時なんかに使えると思いますので、ここぞという時にサクッと口にしてみてくださいっ!
っということで、今回は「私じゃないよ」「私じゃないって」「私じゃないんだけど」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ!