今回は「嘘じゃないよ」の韓国語バージョンをご紹介します。
なにをどれだけ正直に言っても嘘つき扱いされてしまうような時には、この言葉を使って身の潔白を強くアピールしてみてください。
韓国語で「嘘じゃないよ」はこう言いますっ。
昔は本当によく「嘘じゃないよ」を使っていました。
ええ……。なにもしていないのに、

と、威嚇されることがよくあり、その都度僕は今回の「嘘じゃないよ」を口にしていました。
まぁ、下を辿れば、妻の話を半分しか聞かず、あれやこれやと色々やらかしてしまう僕に問題があるわけなのですが、まったく身に覚えのないことも「シンキムチィィ……」と濡れ衣を着せられそうになるので、昔は今の30倍くらいは大変でした。
最近はその頃に比べると妻の話もよく聞けるようになりましたし(7割くらいですが)、なにか面倒くさいことになりそうだなぁと直感的に感じた際には事前に妻に自分はそれにノータッチだけど大丈夫?みたいな感じで声をかけているので、「嘘じゃないよ」と必死になることほとんどありません。
このように僕は口にする機会がめっきり減りましたが、この言葉を必要とするような場合も結構あると思いますので、ぜひサクサクッとマスターしてみてくださいっ♪
嘘じゃないよ
コジンマル アニャ
거짓말 아냐
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
嘘ではないです
コジンマル アニエヨ
거짓말 아니에요
↑ こんな感じになりますッ。
そして、嘘ではないということをもっと強くアピールしたい時は、
本当に嘘じゃないよ
チョンマル コジンマル アニャ
정말 거짓말 아냐
↑ この言葉をおすすめします。
「本当に」の部分を「マジで」に変えると、
マジで嘘じゃないよ
チンチャ コジンマル アニャ
진짜 거짓말 아냐
↑ こうなります。
この「マジで」パターンも使える機会は結構あると思いますので、ぜひぜひ絶好のタイミングでサクッと使ってみてください。
続いて、「信じて」を付け加えた必死さ全開のパターンをご紹介しますッ!
信じて! 嘘じゃないよ!
ミド ジョ! コジンマル アニャ!
믿어 줘! 거짓말 아냐!
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
信じてください 嘘ではありません
ミドジュセヨ コジンマル アニエヨ
믿어주세요 거짓말 아니에요
↑ こんな感じになりますッ。
これは僕の場合だけではないと思いますが、あまりにも必死さを込めると逆に「怪しい……」と疑われてしまう可能性もありますので、どのくらいの語気で口にすれば身の潔白がしっかり伝わるのかということを考えた上で使ってみてください♪
また、「私(僕)じゃないよ」と言いたい場合は、
-
参考韓国語で「私じゃないよ」のご紹介です!
今回は「私じゃないよ」のお韓国語バージョンのご紹介ですッ! まったくもってなにもしていないのに濡れ衣を着せられた際や、身に覚えのない自分の悪い噂を耳にした時なんかに活用して頂ければと思いますっ。 ええ ...
続きを見る
↑ こちらの記事を参考にしてみて頂けたらと思いますっ。
韓国語で「本当だってば」のご紹介です!
次にご紹介するのは「本当だって(ば)」の韓国語バージョンですッ。
なにを言っても信じてもらえず、だからといって違うということを証明する証拠もなく……、相手にひたらすら責め立てられることもたまにはあるのではないでしょうか?
そんな一方的な犯人扱いをされるような時には「嘘じゃないよ」に加えて、↓ こちらの言葉も使ってみてください。
本当だって(ば)
チョンマリラニカ
정말이라니까
そして、↑ この言葉の「本当」を「マジ」に変えてみると、
マジだって(ば)
チンチャラニカ
진짜라니까
↑ こんな感じになります。
そして、「本当だって」の効果をさらに高めたいときには、後ろに「約束するよ」を加えた ↓ このパターンを使ってみてくださいッ。
本当だって(ば) 約束するよ
チョンマリラニカ ヤクソケ
정말이라니까 약속해
また、↓ この「マジだって」+「信じてよ」もなかなかに嘘じゃないアピールをできるのではないかと思います。
マジだって(ば) 信じてよ
チンチャラニカ ミド ジョ
진짜라니까 믿어 줘
時には相手の勘違いから大きな喧嘩に発展することもあると思います。その勘違いから始まった喧嘩により、友達との仲が修復不能なまでに壊れてしまったり、大好きな彼氏さん、彼女さんとの恋が終わりを迎えてしまう可能性もなきにしろあらずです。
そうしたピンチを迎えることがないよう、あれこれやと身に覚えのない疑いを持たれてしまった際は、今回の言葉を使って嘘じゃない、自分は潔白であることをしっかりと伝えてみましょう。
っということで、今回は「嘘じゃないよ」「本当だってば」の韓国語バージョンのご紹介でしたッ。