韓国語で「血液型なに?」はこう言います。
ついこの間、「韓国人の血液型の割合」についての記事を書いたので、その繋がりで相手に血液型を尋ねる言葉をご紹介したいと思います。
ちなみに「韓国人の血液型の割合」の記事はこちらになります。↓ ↓
-
韓国人の血液型の割合は?
目次1 B型が多いと言われる韓国人2 韓国人の血液型の割合は?3 韓国人の血液型別イメージ B型が多いと言われる韓国人 血液型による性格の差はあるとそう信じている僕はB型です。 ちなみに妻もB型です。 ...
続きを見る
↑ この記事でも触れていますが、僕らはB型×B型夫婦です。妻も僕も、B型スイッチが入る時があるのですが、たまに2人揃って同時にスイッチが入る時があり、……ええ。自分事ながらもかなりカオスな空間が生まれます。(((;꒪ꈊ꒪;))):
一緒に踊ったり、くるくる回ったり……。
……あっΣ( °◇° )。それはちょっと危ないですか……?
そんなB型の僕らはB型の人に対して親近感を持ちやすく、B型と聞くとぴくっ!っとつい反応してしまうことがあります(^_^;)。
ええ。血は友を呼ぶみたいな感じなんだと、思います。……はい。
っと、このまま僕らの話で引っ張りすぎてしまいそうなので、ここら辺で今回の言葉に突入させて頂きます。
今回ご紹介する言葉はこちらになりますっ! ↓
血液型なに?
ヒョレクヒョン ムォヤ?
혈액형 뭐야?
血液型=ヒョレクヒョン(혈액형)
日本だと「何型~~?」と聞くと思いますが、韓国では「何型?」とは聞きません。
この言葉どおり「血液型なに?」と尋ねます。
うちの妻は、日本人はなんで「何型?」だなんて聞くのだろうと昔から不思議に思っていたそうです。
血液型による性格を信じている方は、「何型?」ではなく、この「血液型なに?」で相手の血液型を知り、自分との相性を確認してみてはいかがでしょうか~?
韓国語で「血液型教えて」のご紹介です!
「血液型なに?」よりも、もっとストレートに血液型を尋ねたいという方のために、こちらの言葉もご紹介します。
この言葉で尋ねればきっと相手は、1秒と待たずに血液型を教えてくれるはずですっ!
血液型教えて
ヒョレクヒョン カルチョ ジョ
혈액형 가르쳐 줘
血液型が気になって仕方がないっ! という方を除いて、それほどこの言葉を使う機会に遭遇することはないと思いますが、友情でも恋でも、親密になりかけたその時に使えば、友情も恋愛もワンステップ分上へと上がることができそうですね。
ちなみにですが、「教えて」は、
教えて
カルチョ ジョ
가르쳐 줘
です。
使える機会はものすごーく多いと思いますので、さらりと1つ覚えておいて損はなしかと思います♪(。•ω- 。)
使えるタイミングがやってきましたら、ぜひサックリサクッと使ってみてください♪
韓国語で「血液型なんですか?」「血液型教えてください」はこんな感じになります!
もう1つ追加で、目上の人に血液型を尋ねる際の言葉もご紹介します。
僕のような血液型が気になる上司、先輩をお持ちの方は、この言葉を使うことで、きっと今以上に上司、先輩に愛される存在になると思います♪
……あっ。
自分が上司と合わない血液型だった場合、上司のその後の対応が微妙に冷たいものになるかもしれませんので、そういった場合はちょっと小細工をし、嘘の血液型を伝えるのもいいかもしれませんね(バレた場合の責任は持てませんが……)。(´-﹏-`;)
それでは「血液型なに?」の目上の人に対しての丁寧バージョンはこちらになりますッ! ↓
血液型なんですか?
ヒョレクヒョン ムォエヨ?
혈액형 뭐예요?
そして、さらにもう1つ。
血液型教えてください
ヒョレクヒョン カルチョ ジュセヨ
혈액형 가르쳐 주세요
いかがでしょうか?
上司、先輩など目上の人に血液型を尋ねたい時は「血液型なに?」をバージョンアップさせた「↑」これらの言葉を使ってみてください~。
仕事面にしても、性格の面にしても、上司、先輩との血液型の相性が良ければ、これまでよりもハッピーで安心できる日々を送れることになると思います。( *´ω`* )
っということで、今回は「血液型なに?」「血液型教えて」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁ~( • ̀ω•́ )ゞ