韓国語で「どうやって行けばいい?」はこんな感じになりますっ。
今回ご紹介するのは「目的地までの行き方がわからないんだけど……」と、道がクエスチョンマークに見える時に使える韓国語です。
ちなみに、
目的地
モクジョクジ
목적지
で、
道
キル
길
です。
僕はかなりの方向音痴なので、行ったことのないところへ行くのはかなーーっり不安になります。((;°Д°;))
もちろん、スマホのMAPアプリを開きっぱなしにしておくのですが、それでも右を左に曲がってしまったり、行き過ぎてしまったりしてしまいます。
こんな方向音痴のため、スマホを持っていない時は本当に大変でした……。迷って迷って迷いまくりで、自分事ながら本当に困ったものでした。(^_^;)
逆に妻は一度通った道は忘れないタイプなので、僕が道に迷う度に……怒りの戦士へと変身します。((;꒪ꈊ꒪;))
それが恐ろしくて、間違えないようにと気合いを入れるのですが、また間違ってしまい……、
イッシィィィっ!
っと、怒り散らされます。
本当に困ったものですが、……これもまた僕の運命だと受け入れています、はい。(^_^;)
今回の言葉は、僕のようななかなかの方向音痴の方には結構な助けになってくれると思いますので、ぜひぜひ活用して頂けたらと思います。
どうやって行けばいい?
オットケ カミョン デ?
어떻게 가면 돼?
そして、この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
どうやって行けばいいですか?
オットケ カミョン デヨ?
어떻게 가면 돼요?
↑ こんな感じになります。
いかがでしょうか。
「こうやって行くんだよ」とヒントをもらえれば、そのヒントが灯台となり、道に迷いやすい方でもどうにかこうにか目的地に辿り着けるのではないかと思います。
あぁぁ、やばっ……。っと、見慣れない道に不安を感じた際には、この言葉を使って相手に救いの手を差し伸べてもらいましょう~♪
韓国語で「どのくらいかかる?」のご紹介ですっ。
「どうやって行けばいい?」とセットとしてご紹介したいのが「どのくらいかかる?」です。
行き方がわかっても、そこまで行く時間がびっくりするくらいかかるのならば、それはそれでちょっと厳しいですよね。
そこで行き方を教えてもらえたら、次はそこまで行くのにかかる時間を教えてもらいましょう~♪ヾ(*´∀`*)ノ
どのくらいかかる?
オルマナ コルリョ?
얼마나 걸려?
そして、この言葉の丁寧バージョンが、
どのくらいかかりますか?
オルマナ コルリョヨ?
얼마나 걸려요?
↑ こちらになります。
実際は道がよくわからなくて困った困ったっという時以外にも使える機会が多くあると思いますので、必要とする時間を知りたい時にはこの言葉をササッと発してみてください!(๑•̀ ω•́ゞ
っということで、今回は「どうやって行けばいい?」「どのくらいかかる?」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁっ!