今回は「○○好きですか?」の韓国語をご紹介しますッ!
相手との距離を縮めたいのなら、相手の好きな物や事を知るのが一番ですよねっ!?
気になる相手がいるッ!っという方はぜひこの言葉で相手の好みを聞き出してみてはいかがでしょうか?
目次
韓国語で「○○好きですか?」はこう言います。
相手に対して「仲良くしたいっ!」っという気持ちが生まれると、その相手の好きな物や事を知りたくなりますよね?
ええ。そこで相手も自分と同じ物や事を好きだったりすると、その瞬間から相手との距離がゼロになり、親友を見つけられた!的なハッピーな気持ちになれますよね♪
そんな「仲良くしたいっ!」と思う相手がいる方にとって今回の「○○好きですか?」はなかなかに重宝する言葉になりますので、ぜひここでサックリサクッとマスターして頂けたらと思いますッ。
○○好きですか?
○○好きですか?
○○チョアヘヨ?
○○좋아해요?
↑ この言葉を「○○好き?」とフランクな感じにすると、
○○好き?
○○チョアへ?
○○좋아해?
↑ こうなりますッ。
参考
韓国では「○○が好きですか?」を「○○を好きですか?」と言いますっ【○○ウル/ルル チョアヘヨ?(을/를 좋아해요)】
ここでご紹介しました「○○好きですか?」は、「○○を好きですか?」の「を」を省略したものですッ。
なにが好きですか?
続きまして、「なにが好きですか?」の韓国語をご紹介しますっ。
なにが好きですか?
ムォル チョアヘヨ?
뭘 좋아해요?
「なにが好き?」とフランクバージョンにすると、
なにが好き?
ムォル チョアヘ?
뭘 좋아해?
↑ こんな感じになりますッ。
どこが好きですか?
「どこが好きですか?」「どこが好き?」と使いたい場合は、
どこが好きですか?
オディガ チョアヨ?
어디가 좋아요?
どこが好き?
オディガ チョア?
어디가 좋아?
↑ こう使って頂ければOKですっ!
ポイント
この「どこが好き?」=「オディガ チョアヨ(어디가 좋아요)?」を見て、「チョアヘヨ(좋아해요)」ではなく「チョアヨ(좋아요)」なの?っと思った方もいらっしゃるのではないかと思いますッ。
「チョアヨ(좋아요)」も「チョアヘヨ(좋아해요)」も「好きです」という意味に変わりはありません。
この二つの使い分けは、「好きですか?」に続く直前の助詞が「ガ(가)、イ(이)」なのか「ウル/ルル(을/를)」なのかによって決まります。
直前の助詞が「ガ(가)、イ(이)」の場合は「チョアヨ(좋아요)」
直前の助詞が「ウル/ルル(을/를)の場合は「チョアヘヨ(좋아해요)」
となりますッ。
そのため、「どこが好きですか?」は、「好きですか?」に続く直前の助詞が「ガ(가)」であるため「チョアヨ(좋아요)」を使います。
どれが好きですか?
「どれが好きですか?」と相手に複数の中から好きな物を選んでもらいたい場合は、
どれが好きですか?
オヌ チョギ チョアヨ?
어느 쪽이 좋아요?
↑ こう使ってみてくださいッ。
「どれが好き?」とフランクバージョンの場合は、
どれが好き?
オヌ チョギ チョア?
어느 쪽이 좋아?
↑ こんな感じになりますっ。
「○○好きですか?」を使った例
BTS 好きですか?
BTS チョアヘヨ?
BTS 좋아해요?
日本の音楽好きですか?
イルボン ウマク チョアヘヨ?
일본 음악 좋아해요?
食べ物はなにが好き?
ウムシグン ムォル チョアヘ?
음식은 뭘 좋아해?
私のどこが好き?
ネ オディガ チョア?
내 어디가 좋아?
韓国語で「○○好きでしたか?」はこんな感じになります。
次に「○○好きでしたか?」の韓国語をご紹介しますッ!
「○○好きですか?」に比べると、使える機会は限られてしまうと思いますが、この過去形バージョンも相手との距離を縮める上で役に立ってくれますので、ぜひぜひこちらもマスターしてみてくださいッ。
○○好きでしたか?
○○好きでしたか?
○○チョアヘッソヨ?
○○좋아했어요?
「○○好きだった?」とフランクバージョンにすると、
○○好きだった?
○○チョアヘッソ?
○○좋아했어?
↑ こんな感じになりますッ!
○○好きでしたよね?
「好きでしたよね?」「好きだったよね?」として使いたい場合は、
○○好きでしたよね?
○○チョアヘッジョ?
○○좋아했죠?
好きだったよね?
○○チョアヘッジ?
○○좋아했지?
↑ こう使ってみてください。
ポイント
この過去形の「好きでしたか?」も「好きでしたか?」の直前の助詞により「チョアッソヨ(좋았어요)?」「チョア ヘッソヨ(좋아했어요)?」と形が変わります。
直前の助詞が「ガ(가)、イ(이)」の場合は「チョアッソヨ(좋았어요)」
直前の助詞が「ウル/ルル(을/를)の場合は「チョア ヘッソヨ(좋아했어요)?」
となりますっ。
「○○好きでしたか?」を使った例
ポケモン好きでしたか?
ポケモン チョアヘッソヨ?
포켓몬 좋아했어요?
どんな歌が好きだった?
オットン ノレ チョアヘッソ?
어떤 노래 좋아했어?
そういえば、鯛焼き好きでしたよね?
クロゴ ボニ プンオパン チョアヘッジョ?
그러고 보니 붕어빵 좋아했죠?
高校生の頃私のこと好きだったよね?
コドゥンハクセン テ ナル チョアヘッジ?
고등학생 때 날 좋아했지?
あとがき
気になる相手、仲良くなりたい相手がいる方は、その時の状況から「○○好きですか?」「○○好きでしたか?」のどちらかを選んで使ってみてはいかがでしょうか?
もちろん、友達や同僚との会話の中でも使える言葉ですので、ここぞというタイミングでガッシガシ使って頂ければと思いますっ。
っということで、今回は「○○好きですか?」「○○好きでしたか?」の韓国語のご紹介でしたぁッ!