韓国語フレーズ

韓国語で「答えて」はこう言います。

2021-03-18

今回は「答えて」の韓国語をご紹介します。

相手が自分の質問に答えてくれない時には、この言葉で質問の答えを引き出してみてはいかがでしょうか?
またもう一つ、「答えられない」の韓国語もご紹介しています。

※更新状況はX(ok_kankokugo)にてお知らせしています※

韓国語で「答えて」はこう言います。

韓国語で「答えて(よ)」は「テダペジョ(대답해줘)」です。
ニュアンス的には「答えてくれ、答えてちょうだい」となります。

テダペ(대답해)」だけでも「答えて」として使えるのですが、「答えろ」といったニュアンスの命令形となります。
相手に対して厳しく投げかけたい場合を除いては「テダペジョ(대답해줘)」にて対応してください。

問題、質問の回答を求めたい時、相手の気持ちを知りたい時など、様々な場面で使える言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。

答えて(よ)

答えてください

テダペジュセヨ

대답해 주세요

参考

テダ(대답)」は「答え」としてだけではなく、「返事」「返答」としても使えますので、その時の状況に合った訳を選んでみてください。

「答えて」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル・読み方
答えて(よ)テダペジョ
대답해줘
答えてくださいテペジョヨ
대답해줘요
答えてください(より丁寧)テダペ ジュセヨ
대답해 주세요
答えて頂けますか?テダペ ジュシゲッソヨ?
대답해 주시겠어요?

ちゃんと 正直に 早く 今すぐ 答えて

ちゃんと答えて

チェデロ テダペジョ

제대로 대답해줘

正直に答えて

ジキ テダペジョ

솔직히 대답해줘

早く答えて

リ テダペジョ

빨리 대답해줘

今すぐ答えて

チグ タンジャン テダペジョ

지금 당장 대답해줘

参考

チグパロ(지금 바로)」も「今すぐ」という意味で使われます。
この言葉も非常に急いでいる際に使われるのですが、「チグ タンジャン(지금 당장)」と比べると柔らかいニュアンスとなります。
チグ パロ(지금 바로)→ 強調 命令 →チグタンジャン(지금 당장)

答えてくれる?

答えてくれる?

テダペ ジュレ?

대답해 줄래?

答えてくれますか?

テダペ ジュレヨ?

대답해 줄래요?

答えて欲しい

答えて欲しい

テダペジョッスミョン チョッケッソ

대답해줬으면 좋겠어

答えて欲しいです

テダペジョッスミョン チョッケッソヨ

대답해줬으면 좋겠어요

答えて欲しいんだけど

答えて欲しいんだけど

テダペジョッスミョン チョッケンヌンデ

대답해줬으면 좋겠는데

答えて欲しいんですけど

テダペジョッスミョン チョッケンヌンデヨ

대답해줬으면 좋겠는데요

答えてって(ば)

答えてって(ば)

テダパラニカ

대답하라니까

答えてくださいって(ば)

テダパラニカヨ

대답하라니까요

「答えて」を使った例

私の質問に答えてください

ネ チムネ テダペ ジュセヨ

내 질문에 대답해 주세요

早く答えて。3 2 1

リ テダペジョ. サ イ イル

빨리 대답해줘. 삼 이 일

ちゃんと答えてくれる? 私のことどう思ってる?

チェデロ テダペ ジュレ? オットケ センガケ?

제대로 대답해 줄래? 날 어떻게 생각해?

私のことどう思ってる? 날 어떻게 생각해
韓国語で「私のことどう思ってる?」はこう言います。

今回は「私(僕)のことどう思ってる?」の韓国語をご紹介します。 自分に対する相手の気持ちを確認できるだけではなく、ちょっとした告白の言葉にもなりますので、大好きなあの人がいるという方はぜひこの機会にマ ...

続きを見る

正直に答えて欲しいです。どこに行ってきましたか?

ジキ テダペジョッスミョン チョッケッソヨ. オディ カッタ ワッソヨ?

솔직히 대답해줬으면 좋겠어요. 어디 갔다 왔어요?

※「どこに行ってきましたか?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

どこに行ってたの? 어디 갔다왔어?
韓国語で「どこに行ってたの?」はこう言います。

今回は「どこに行ってたの?」の韓国語をご紹介します。 日常会話の中でよく使えるフレーズですので、ぜひこの機会にサクサクッとマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「どこにいたの?」の韓国語もご紹 ...

続きを見る

韓国語で「答えられない?」はこんな感じになります。

韓国語で「答えられない?」は「テダパ ス オソ(대답할 수 없어)?」です。

訳的には「返事できない?」「返答できない?」としてもOKですので、その時の状況に合った訳を選んでみてください。
また、「?」を取り除き、語尾を上げなければ、「答えられない(よ)」として使うこともできます。

答えられない?

答えられない?

テダパ ス オソ?

대답할 수 없어?

答えられませんか?

テダパ ス オソヨ?

대답할 수 없어요?

動詞の語幹+ㄹ/을 수 없다

動詞の語幹+ㄹ/을 수 없다~できない
※動詞の語幹にパッチムがある場合は「을 수 없다」にて対応します※
【例】
・行けない=カ ス オタ(갈 수 없다)
・食べられない=モグ ス オタ(먹을 수 없다)
・書けない=ス ス オタ(쓸 수 없다)

「答えられない?」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル・読み方
答えられない?テダパ ス オソ?
대답할 수 없어?
答えられませんか?テダパ ス オソヨ?
대답할 수 없어요?
答えられませんか?(より丁寧)テダパ ス オニカ?
대답할 수 없습니까?

マジで 本当に どうして 答えられない?

マジで答えられない?

チンチャ テダパ ス オソ?

진짜 대답할 수 없어?

本当に答えられない?

チョンマ テダパ ス オソ?

정말 대답할 수 없어?

どうして答えられない?

ウェ テダパ ス オソ?

왜 대답할 수 없어?

答えられなかった?

答えられなかった?

テダパ ス オソッソ?

대답할 수 없었어?

答えられませんでしたか?

テダパ ス オソッソヨ?

대답할 수 없었어요?

答えたくない?

答えたくない?

テダパゴ シチ アナ?

대답하고 싶지 않아?

答えたくありませんか?

テダパゴ シチ アナヨ?

대답하고 싶지 않아요?

参考

答えるのが嫌?」というニュアンスで使いたい場合は「テダパギ(대답하기 싫어)?」にて対応します。
相手が、答えることに対して強い拒絶を持っているかどうかが使い分けのポイントとなります。

答えたくなかった?

答えたくなかった?

テダパゴ シチ アナ?

대답하고 싶지 않았어?

答えたくありませんでしか?

テダパゴ シチ アナッソヨ?

대답하고 싶지  않았어요?

「答えられない?」を使った例

答えられませんか? もう一度よく考えてみてください

テダパ ス オソヨ? タシ ハンボン チャ センガケ パヨ

대답할 수 없어요? 다시 한번 잘 생각해 봐요

なんで答えられないの? マジで意味がわからない

ウェ テダパ ス オソ? チンチャ ウィミル モルゲッソ

왜 대답할 수 없어? 진짜 의미를 모르겠어

※「意味がわからない」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

意味がわからない 의미를 모르겠어
韓国語で「意味がわからない」はこう言います。

今回は「意味がわからない」の韓国語をご紹介します。相手の発言や行動に「?」が浮かんだ際や、何度考えても内容を理解できない際等に活用してみてください。またもう一つ、「意味を知りたい」の韓国語もご紹介して ...

続きを見る

彼の質問に答えられませんでしたか?

クエ チムネ テダパ ス オソッソヨ?

그의 질문에 대답할 수 없었어요?

答えたくない? なにか理由があるの?

テダパゴ シチ アナ? ムォンガ イユガ イッソ?

대답하고 싶지 않아? 뭔가 이유가 있어?

まとめ

答えて(よ)=テダペジョ(대답해줘)
答えられない?=テダパ ス オソ(대답할 수 없어)?


「テダ(대답)」は「答え」としてだけではなく「返事」「返答」という訳でも使えますので、「返事してよ」「返答できない?」といった訳にて対応することもできます。

sponsor link

-韓国語フレーズ
-,