今回は「仲良くしよう」の韓国語バージョンのご紹介ですッ!
相手が大切であるほど、喧嘩した時の気持ちの落ち込みはヘビーになってしまいますよね?
大切なあの人と喧嘩してしまった際には、この言葉を和解へのきっかけとしてみてはいかがでしょうか。
韓国語で「仲良くしよう」はこんな感じになります。
相手のことをどれだけ大切に思っていても、ちょっとした意見の食い違いなどから喧嘩に発展してしまうこともあると思います。
喧嘩をした直後は、「絶対許さないっ!」と怒りの炎を揺らめかせていても、ある程度時間が経てば「どうやって仲直りしよう……」とブルーな溜息を吐くことになりますよね。
今回ご紹介する言葉は、重く憂鬱な溜息の原因となる仲直りに役立ってくれますので、大切なあの人がいる方はぜひぜひサクッとマスターして頂ければと思いますッ!
仲良くしよう
サイチョケ ジネジャ
사이좋게 지내자
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
仲良くしましょう
サイチョケ ジネヨ
사이좋게 지내요
↑ こんな感じになりますッ。
っと、さらにここからもう一段階丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
仲良くしてください
サイチョケ ジネジュセヨ
사이좋게 지내주세요
↑ こうなります。
その時々の状況、相手に応じて上手く使い分けをして頂けたらと思います。
参考
「仲良くしよう」と似た言葉に「親しくしよう」=「チナゲ ジネジャ(친하게 지내자)」があります。
この言葉も「仲良くしよう」同様に、和解の言葉として役立ってくれますので、必要に応じて使ってみてくださいッ。
「仲良くしよう」だけでも十分和解のきっかけとして使うことができますが、その前に謝罪の言葉を加えることでより和解へと近づくことができますので、謝罪の言葉を付け加えたパターンをいくつかご紹介したいと思いますっ!
私(僕)が悪かったよ。仲良くしよう
ネガ チャル モッテッソ. サイチョケ ジネジャ
내가 잘 못했어. 사이좋게 지내자
※「私(僕)が悪かったよ」については ↓ こちらの記事にてご紹介しています※
-
参考韓国語で「私が悪かったよ」のご紹介ですっ!
今回ご紹介するのは「私(僕)が悪かったよ」の韓国語バージョンです。 韓国では定番の謝罪の言葉ですので、ここでサクサクッとマスターして頂けたらと思いますッ。 ちなみに、僕はこの言葉……めちゃくちゃ使いま ...
続きを見る
本当にごめん。仲良くしよう
チョンマル ミアネ. サイチョケ ジネジャ
정말 미안해. 사이좋게 지내자
反省しています。仲良くしてください
パンソン ハゴ イッソヨ. サイチョケ ジネジュセヨ
반성하고 있어요. 사이좋게 지내주세요
※「反省しています」については ↓ こちらの記事にてご紹介しています※
-
参考韓国語で「反省してるよ」のご紹介ですッ!
今回は「反省してるよ」の韓国語バージョンのご紹介ですッ! 相手を怒れるドラゴンに変身させてしまった際には、この言葉で謝罪の意を示し、ドラゴン化の解除に努めてみてはいかがでしょうか? 目次1 韓国語で「 ...
続きを見る
お願いだよ. 仲良くしよう
プタギヤ. サイチョケ ジネジャ
부탁이야. 사이좋게 지내자
韓国語で「仲良くしたい」はこう言いますッ!
次に「仲良くしたい」の韓国語バージョンをご紹介しますッ!
「仲良くしよう」よりもストレートで力強い和解を求める言葉ですので、ここだっ!っという絶好のタイミングで使って頂ければと思いますっ。
仲良くしたい
サイチョケ ジネゴ シポ
사이좋게 지내고 싶어
「仲良くしたいです」と丁寧バージョンにすると、
仲良くしたいです
サイチョケ ジネゴ シポヨ
사이좋게 지내고 싶어요
↑ こんな感じになります。
和解の言葉としての効力をより高めたいのであれば、出だしに「また(もう一度)」を付け加えて、
また(もう一度)仲良くしたい
タシ サイチョケ ジネゴ シポ
다시 사이좋게 지내고 싶어
↑ こんな感じに使ったり、「今までどおり」=「チグムカジ チョロム(지금까지 처럼)」を付け加えて、
今までどおり仲良くしたい
チグムカジ チョロム サイチョケ ジネゴ シポ
지금까지 처럼 사이좋게 지내고 싶어
↑ こう使ったりしてみてくださいっ。
続けて、「仲良くしたいのに」の韓国語バージョンもご紹介しますッ。
仲良くしたいのに
サイチョケ ジネゴ シプンデ
사이좋게 지내고 싶은데
「仲良くしたいのですが」と丁寧バージョンとして使いたい場合は、
仲良くしたいのですが
サイチョケ ジネゴ シプンデヨ
사이좋게 지내고 싶은데요
↑ こんな感じに使ってみてくださいっ。
韓国語で「仲良くして欲しい」はこんな感じになりますっ。
最後にもう一つ、「仲良くして欲しい」の韓国語バージョンをご紹介しています。
「仲良くしよう」「仲良くしたい」よりも力強さを感じられない言葉ですが、状況によってはこの言葉の方が素早く和解への道を切り開いてくれることもありますので、こちらもぜひサクッとマスターして頂けたらと思いますっ。
仲良くして欲しい
サイチョケ ジネ ジョッスミョン チョッケッソ
사이좋게 지내줬으면 좋겠어
「仲良くして欲しいです」と丁寧バージョンにすると、
仲良くして欲しいです
サイチョケ ジネジョッスミョン チョッケッソヨ
사이좋게 지내줬으면 좋겠어요
↑ こんな感じになりますッ。
そして、相手に尋ねるように和解を求めたい場合は、
仲良くしてくれない?
サイチョケ ジネジュルレ?
사이좋게 지내줄래?
↑ この言葉を使ってみてはいかがでしょうか?
「仲良くしてくれませんか?」と丁寧バージョンで使いたい場合は、
仲良くしてくれませんか?
サイチョケ ジネジュルレヨ?
사이좋게 지내줄래요?
↑ こんな感じに使ってみてくださいっ!
あとがき
大切なあの人と喧嘩をしてしまった際には、これらの言葉を使って、楽しく素敵な時間を取り戻してみて頂けたらと思いますッ。
っということで、今回は「仲良くしよう」「仲良くしたい」「仲良くして欲しい」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁ!