韓国語フレーズ

韓国語で「仲良くしよう」はこう言います。

2019-03-22

仲良くしよう

今回は「仲良くしよう」の韓国語をご紹介します。
喧嘩した際の仲直りの言葉に、相手ともっと仲を深めたいという意思表示に活用して頂けたらと思います。
またもう一つ、「仲良くなりたい」の韓国語をご紹介しています。

※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※

韓国語で「仲良くしよう」はこう言います。

韓国語で「仲良くしよう」は「サイジョケ ジネジャ(사이좋게 지내자)」です。

・サイジョケ(사이좋게)=仲良く
・ジネジャ(지내자)=過ごそう


直訳すると「仲良く過ごそう」となります。

日本語の場合、相手との仲を元に戻したい場合相手と親しくしたいという意思を表したい場合も同じく「仲良くしよう」を使いますが、韓国語の場合は使う状況により言葉が変わります。

「仲を取り戻す」という意味の「仲良くしよう」サイジョケ ジネジャ(사이좋게 지내자)
「親しくしたい」という意味の「仲良くしよう」チナゲ ジネジャ(친하게 지내자)
※直訳は「親しくしよう」※

今回は「仲を取り戻す」という意味の「仲良くしよう」にてご紹介していきますが、変わるのは「サイチョケ(사이좋게)」⇔「チナゲ(친하게)」の部分だけとなりますので、その時の状況に応じた言葉にて対応してみてください。

仲良くしよう

仲良くしよう

サイジョケ ジネジャ

사이좋게 지내자

仲良くしましょう

サイジョケ ジネヨ

사이좋게 지내요

仲良くしよう(親しくしよう)

チナゲ ジネジャ

친하게 지내자

仲良くしましょう(親しくしましょう)

チナゲ ジネヨ

친하게 지내요

「仲良くしよう」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
仲良くしよう사이좋게 지내자サイジョケ ジネジャ
仲良くしましょう사이좋게 지내요サイジョケ ジネヨ
仲良くしましょう(より丁寧) 사이좋게 지냅시다 サイジョケ ジネシダ

※「チナゲ(친하게)」を使った「仲良くしたい」も変わるのは「ジネジャ(지내자)」の部分だけです※

仲良くしてくれ(ちょうだい)

仲良くしてくれ(ちょうだい)

サイジョケ ジネ ジョ

사이좋게 지내 줘

仲良くしてください

サイジョケ ジネ ジュセヨ

사이좋게 지내 주세요

仲良くしてくれる?

仲良くしてくれる?

サイジョケ ジネ ジュレ?

사이좋게 지내 줄래?

仲良くしてくれますか?

サイジョケ ジネ ジュレヨ?

사이좋게 지내 줄래요?

仲良くして欲しい

仲良くして欲しい

サイジョケ ジネッスミョン チョッケッソ

사이좋게 지냈으면 좋겠어

仲良くして欲しいです

サイジョケ ジネッスミョン チョッケッソヨ

사이좋게 지냈으면 좋겠어요

仲良くして欲しいんだけど

仲良くして欲しいんだけど

サイジョケ ジネッスミョン チョッケンヌンデ

사이좋게 지냈으면 좋겠는데

仲良くして欲しいんですけど

サイジョケ ジネッスミョン チョッケンヌンデヨ

사이좋게 지냈으면 좋겠는데요

仲良くしてって(ば)

仲良くしてって(ば)

サイジョケ ジネラニカ

사이좋게 지내라니까

仲良くしてくださいって(ば)

サイジョケ ジネラニカヨ

사이좋게 지내라니까요

仲良くしたい

仲良くしたい

サイジョケ ジネゴ シポ

사이좋게 지내고 싶어

仲良くしたいです

サイジョケ ジネゴ シポヨ

사이좋게 지내고 싶어요

「仲良くしよう」を使った例

仲良くしよう。俺が悪かったよ

サイジョケ ジネジャ. ネガ チャ モッテッソ

사이좋게 지내자. 내가 잘못했어

※「俺が悪かったよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

私が悪かったよ
「私が悪かったよ」の韓国語は?韓国で鉄板の謝罪フレーズ!

今回は「私(僕)が悪かったよ」の韓国語をご紹介します。韓国ではとてもよく使われている定番の謝罪の言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「私(僕)の間違いだよ」の韓国 ...

続きを見る

彼と仲良くしてください

クワ サイジョケ ジネ ジュセヨ

그와 사이좋게 지내 주세요

これからも仲良く(親しく)して欲しいです

アプロド チナゲ ジネッスミョン チョッケッソヨ

앞으로도 친하게 지냈으면 좋겠어요

謝ります。仲良くして欲しいです

サグァハケヨ. サイジョケ ジネッスミョン チョッケッソヨ

사과할게요. 사이좋게 지냈으면 좋겠어요

※「謝ります」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

謝るよ
韓国語で「謝るよ」はこう言います。

今回は「謝るよ」の韓国語をご紹介します。プライベート、仕事問わず幅広く使える謝罪の言葉ですので、この機会にぜひマスターしてみてください。またもう一つ「謝らせて」の韓国語もご紹介しています。 ※更新状況 ...

続きを見る

韓国語で「仲良くなりたい」はこう言えばOKです!

韓国語で「仲良くなりたい」は「チネジゴ シポ(친해지고 싶어)」です。
直訳すると「親しくなりたい」となります。
日本語と同じく、友人作りや自己紹介の際にとてもよく使われる言葉ですので、こちらもぜひここでマスターして頂けたらと思います。

仲良くなりたい(親しくなりたい)

仲良くなりたい

チネジゴ シポ

친해지고 싶어

仲良くなりたいです

チネジゴ シポヨ

친해지고 싶어요

「仲良くなりたい」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
仲良くなりたい(原形)친해지고 싶다チネジゴ シポ
仲良くなりたい(よ)친해지고 싶어 チネジゴ シポ
仲良くなりたいです친해지고 싶어요 チネジゴ シポヨ
仲良くなりたいです(より丁寧)친해지고 싶습니다 チネジゴ シスムニダ

マジで 本当に とても 超 めっちゃ もっと 仲良くなりたい(親しくなりたい)

マジで(ホントに)仲良くなりたい

チンチャ チネジゴ シポ

진짜 친해지고 싶어

本当に仲良くなりたい

チョンマ チネジゴ シポ

정말 친해지고 싶어

とても仲良くなりたい

ノム チネジゴ シポ

너무 친해지고 싶어

超仲良くなりたい

ワンジョン チネジゴ シポ

완전 친해지고 싶어

めっちゃ仲良くなりたい

チョン チネジゴ シポ

엄청 친해지고 싶어

もっと仲良くなりたい

ト チネジゴ シポ

더 친해지고 싶어

君と あなたと 仲良くなりたい

君と仲良くなりたい

ノワ チネジゴ シポ

너와 친해지고 싶어

あなたと仲良くなりたい

タンシングァ チネジゴ シポ

당신과 친해지고 싶어

仲良くなれて嬉しい(親しくなれて嬉しい)

仲良くなれて嬉しい

チネジョソ キッポ

친해져서 기뻐

仲良くなれて嬉しいです

チネジョソ キッポヨ

친해져서 기뻐요

仲良くなれてよかった(親しくなれてよかった)

仲良くなれてよかった

チネジョソ タヘンイオッソ

친해져서 다행이었어

仲良くなれてよかったです

チネジョソ タヘンイオッソヨ

친해져서 다행이었어요

「仲良くなりたい」を使った例

韓国人と仲良くなりたいです

ハングギングァ チネジゴ シポヨ

한국인과 친해지고 싶어요

もっと仲良くなりたい。ご飯食べに行こう

ト チネジゴ シポ. パン モグロ カジャ

더 친해지고 싶어. 밥 먹으러 가자

※「ご飯食べに行こう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

ご飯食べに行こう
韓国語で「ご飯食べに行こう」はこう言います。

今回は「ご飯食べに行こう」の韓国語をご紹介します。友達や恋人をご飯に誘う際や、仕事の休憩時間に同僚とランチに出たい際等、使える機会は多くあると思いますので、ぜひこの機会にここでマスターしてみてください ...

続きを見る

君と仲良くなりたい。たくさん話そう

ノワ チネジゴ シポ. マニ イェギ ハジャ

너와 친해지고 싶어. 많이 얘기하자

※「話そう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

話そう 얘기하자
韓国語で「話そう」はこう言います。

今回は「話そう」の韓国語をご紹介します。友達をお喋りに誘いたい場合だけではなく、仕事で話をしたい場合等にも使えますので、ぜひ様々な場面で活用してみてください。またもう一つ、「話せる?」の韓国語もご紹介 ...

続きを見る

仲良くなれて嬉しいです。また連絡します

チネジョソ キッポヨ. ト ヨラカケヨ

친해져서 기뻐요. 또 연학할게요

※「連絡します」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

連絡するよ 연락할게
韓国語で「連絡するよ」はこう言います。

今回は「連絡するよ」の韓国語をご紹介します。相手を選ぶことなく使える便利な言葉ですので、この機会にここでマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「連絡してもいい?」の韓国語もご紹介しています。 ...

続きを見る

まとめ

仲良くしよう=サイジョケ ジネジャ(사이좋게 지내자)
親しくしよう=チナゲ ジネジャ(친하게 지내자)
仲良く(親しく)なりたい=チネジゴ シポ(친해지고 싶어)


日本語の場合とは違い、相手との仲を元に戻したい場合、相手と親しくしたいという意思を表したい場合で使う言葉が違ってきますので、使う際は状況に相応しい言葉を選ぶ必要があります。

sponsor link

-韓国語フレーズ
-,