今回は「調子に乗るな」の韓国語バージョンのご紹介ですっ。
誰でもそうだと思いますが、良いことが続いたり、普段できなかったことがパッとできてしまったりすると、ついつい調子に乗ってしまいますよね?
僕もそういう時が結構あって、その度に妻に今回の「調子に乗るな!」で一喝されています。
僕のようなちょっと調子に乗りやすい誰かさんが側にいる方にとってはなかなか重宝する言葉になると思いますので、ぜひぜひサクサクッと覚えてみてください♪
韓国語で「調子に乗るな!(ふざけるな!)」はこう言いますっ!
調子に乗ると、まぁまずなんかやらかしてしまいますよね……。
僕も、まぁまずなんかやらかしてしまうので、そのやらかす前に妻が僕を一喝します。
なかなかに鋭く、強烈な一喝なので、僕のテンションは一瞬のうちに急降下します。
そんな僕を見て、妻は「ふんっ。子供か」と捨て台詞を吐き去って行きます。(^_^;)
僕のようにちょっと調子に乗ってしまう誰かさんが側にいるという方もいらっしゃると思いますが、言われる側として、この言葉を使う際にはできるだけソフトに優しく使って頂けたらと思います。
ええ……。できたら、チョロッとテンションを下げる程度に留めて頂きたいです。
っと、それではここで今回の「調子に乗るな」の韓国語バージョンのご紹介に入らせて頂きますっ!(๑•̀ ω•́ゞ
「調子に乗るな」の韓国語バージョンは ↓ こんな感じになりますッ。
調子に乗るな!
カブルジ マ
까불지 마!
ちなみにこの言葉には「ふざけるな」という意味もありますので、怒りをアピールするための言葉としても使うことができます。
「調子に乗るな」も「ふざけるな」も同じようなニュアンスですが、「ふざけるな」寄りで使うとしたら、↓ こんな感じになります。
ふざけてるの?
カブルレ?
까불래?
そして、「調子に乗るな」を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
調子に乗らないでください
カブルジ マセヨ
까불지 마세요
↑ こうなります♪
あまりにも良いことがあったりすると、この言葉を投げつけられても「余裕~~♪」みたいな時もごく希にあるのですが、
※※余裕=ヨユ(여유)です。日本語と※※
そうやって「余裕~♪」な感じでいると、大体決まって地獄へと叩き落とされます。
と、そうなることがわかっていてもそれを繰り返してしまう僕の愚かさ。反省しないといけませんね。本当に。
あっ。「反省」の韓国語バージョンは、
反省
バンソン
반성
↑ こちらになります。
「反省」については ↓ こちらの記事にてご紹介していますので、お暇な時にでも覗いて頂けたらと思います。
-
韓国語で「反省してるよ」のご紹介ですッ!
今回は「反省してるよ」の韓国語バージョンのご紹介ですッ! 相手を怒れるドラゴンに変身させてしまった際には、この言葉で謝罪の意を示し、ドラゴン化の解除に努めてみてはいかがでしょうか? 目次1 韓国語で「 ...
続きを見る
それにしても聞き慣れた言葉を紹介するのはなんだか変な感じがしますね。
こうやって文字を打っていると妻の声が幻聴として聞こえてきそうです。
そんな僕としてはあまり使って欲しくはないのですが、使えるタイミングがやって来ましたらサラリと使ってみてください。
韓国語で「調子に乗っちゃった(ふざけちゃった)」はこんな感じになります!
次にご紹介するのは「調子に乗っちゃった」の韓国語バージョンです♪
僕は時々妻に「カブルジマ!」と一喝された時に、この言葉+ミアネ(ごめん)で危険を回避しています。
笑顔が得意な方ならば、笑顔+頭をかきながらペロリと舌を出してこの言葉を口にすれば、かなりの高確率で危険回避に成功すると思います。
ですが、笑顔を作るのはそんなに得意じゃないんだよなぁという方がそれをやってしまうと、地獄へ直行する可能性がありますので、鏡で自分の作り笑顔を確認してから行ってみてください。(๑•̀ ω•́ゞ
それではここで、「カブルジマ」と言われた時の対策として役立つであろう「調子に乗っちゃった」の韓国語バージョンをご紹介しますっ!
調子に乗っちゃった(ふざけちゃった)
カブロッソ
까불었어
続けて、↑ この言葉の丁寧バージョンもご紹介しますっ。
調子に乗りました(ふざけました)
カブロッソヨ
까불었어요
いかがでしょうか?
やはりポイントは冗談ぽく使うところにあると思いますが、僕のように本気の謝罪として使うこともできますので、僕のような方がいましたら相手の目を見て、しっかりはっきりと言葉にしてみてくださいッ。
っということで今回は「調子に乗るな」「調子に乗っちゃった」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ!