韓国語で「無理しないで」はこう言います。
今回ご紹介する言葉は「無理しないで」の韓国語バージョンですっ。
気遣いとしても使える言葉ですが、今回は「応援」に使うという前提でご紹介していきます。
「応援」と言えば、僕は妻と出会ってからの約10年間ずーーっと妻に応援の言葉を届けています。
「ファイティーン」とか「ヒムネ!」とか、とにかく妻に応援の言葉をかけています。
↑ これらの応援の言葉は ↓ こちらの記事でご紹介しています。
-
韓国語で「頑張って」のご紹介ですッ♪
今回は「頑張って」の韓国語バージョンのご紹介ですッ! 大切なあの人にエールを送りたいっ♪ そんな時に大活躍してくれる言葉ですので、ぜひサクッとマスターしてガッシガシ使ってみてください。 目次1 韓国語 ...
続きを見る
また、↑ こちらの記事の言葉も「応援」として使うことができますので、お暇な時にでも覗いて頂けたらと思います。
-
韓国語で「応援してるよ」のご紹介ですッ!
今回は「応援してるよ」の韓国語バージョンのご紹介です。 大切なあの人、大好きなあの人、憧れのあの人に力を届けたいという時にはぜひこの言葉を伝えてみてくださいっ♪ 目次1 韓国語で「応援してるよ」はこん ...
続きを見る
うちの妻は怒りやすく、恐れを知らない性格なのですが、意外と傷つくこともあるので、こうして「応援」の言葉を使って妻の「傷」を癒やし、また前を向かせられるよう僕なりに努めています。
しかーし……。
うちの妻はどんなに僕が凹んでいても弱っていても「応援」の言葉はかけてくれません。別に「応援」を求めているわけではないのですが、……ちょっと寂しいところもあります。
しかも「そんなことで凹まないで!」みたいに尻まで叩かれます……。まぁ、結局それで……、立ち上がる僕なのですが(^_^;)
っと、僕の「応援」と妻の「尻叩き」の話はここまでにして、ここで今回の言葉「無理しないで」に突入させて頂きますっ!
無理しないで
ムリハジ マ
무리하지 마
そして、↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせたのが、
無理しないでください
ムリハジ マセヨ
무리하지 마세요
↑ こちらになります。
っと、もう1つ、「無理しないで」シリーズとして日本韓国関係なく使われている言葉をご紹介しますっ!
あまり無理しないで
ノム ムリハジ マ
너무 무리하지 마
↑ この言葉も丁寧バージョンにすると、「無理しないで」の場合と同じで、
あまり無理しないでください
ノム ムリハジ マセヨ
너무 무리하지 마세요
となります。
「無理しないで」「あまり無理しないで」共に「応援」「気遣い」として使える言葉ですので、大切なあの人が元気を失っていたり、不眠不休で仕事や趣味に打ち込んでいたりした際にはこの言葉で「元気」と「勇気」を届けてみてくださいっ!(๑•̀ ω•́ゞ
韓国語で「無理しないで頑張って」のご紹介です。
「無理しないで」だけではなんだか物足りないなぁという方のためにこちらの言葉もご紹介です。
人によっては「無理しないで」よりもこっちの言葉の方が使いやすいよーという方もいらっしゃると思います。
無理しないで頑張って
ムリハジ マルゴ ヒムネ
무리하지 말고 힘내
あちらこちらでよく耳にする言葉ですが、韓国でも同じくあちらこちらで使われている言葉です。
そして、↑ この言葉を丁寧バージョンに変えたのが、
無理しないで頑張ってください
ムリハジ マルゴ ヒムネセヨ
무리하지 말고 힘내세요
↑ こちらになります。
大切なあの人がいる方はぜひぜひぜひぜひ「応援」の言葉として使ってみてください。
僕も……、いつか妻にこうした言葉を言ってもらえるよう頑張りたいと思いますっ。(^_^;)
っということで、今回は「無理しないで」「無理しないで頑張って」の韓国語バージョンのご紹介したぁ♪