今回は「日本語と似ている発音の韓国語」のご紹介ですッ。
ハングルはとても個性的な形をしている文字であるため、日本語と韓国語の間には共通性がないと考えている方もいらっしゃると思いますが、日本語と韓国語には多くの共通点があり、日本語?と間違ってしまっても不思議ではないくらい発音が似ている単語もたくさんあります。
中には日本語とまったく同じ発音の単語もあるので、韓国語の勉強を始める際は、ここでご紹介する「日本語と似ている発音の韓国語」から覚えていくのもありだと思います。
目次
日本語と似ている発音の韓国語は多くある
ハングル文字のイメージが強く共通性があまり感じられていない
韓国語と聞くとハングル文字の独特な形を思い浮かべる方が多いと思います。
僕も初めてハングル文字を目にした時は、どこか記号のように見え、その独特な文字の形に「んんん?」と首を傾げてしまったものです。
そうしたハングル文字の独特な形状から、韓国語は日本語と似ても似つかぬ言語だと考えられがちです。
ですが、実は日本語と韓国語の間にはかなり多くの共通性があり、発音がそっくりな言葉も多くあります。
漢字の読みの共通性
日本語と韓国語は、漢字の読みが似ている言葉が多くあります。
韓国語の単語を覚える時、頭の中に漢字を思い浮かべて考えられば韓国語の習得がぐぐぐっと早くなります。
僕も韓国語の勉強を始めた当時、この漢字の読みの共通性のお陰でいくつかの単語はスイスイと苦労なく覚えることができました。これは逆に妻の方も同じだったようで、妻も漢字の読みの共通性を日本語の勉強に活かしていたようです。
漢字さえわかっていれば、初めて出会う単語でも読めてしまったりするので、この漢字の読みの共通性を知っているかどうかで韓国語の勉強に大きな差がつきます。
日本語と似ている発音の韓国語
それではここから日本語と発音が似ている韓国語を五十音順にてご紹介していきたいと思います。
あ行
日本語 | ハングル | 読み方 |
握手 | 악수 | アクス |
安堵 | 안도 | アンド |
安心 | 안심 | アンシム |
移動 | 이동 | イドン |
運動 | 운동 | ウンドン |
温度 | 온도 | オンド |
か行
日本語 | ハングル | 読み方 |
家具 | 가구 | カグ |
家族 | 가족 | カジョク |
歌手 | 가수 | カス |
加速 | 가속 | カソク |
価値 | 가치 | カチ |
鞄 | 가방 | カバン |
科目 | 과목 | グァモク |
関係 | 관계 | グァンゲ |
簡単 | 간단 | カンダン |
関心 | 관심 | グァンシム |
記憶 | 기억 | キオク |
基準 | 기준 | キジュン |
気分 | 기분 | キブン |
基本 | 기본 | キボン |
教科書 | 교과서 | キョグァソ |
記録 | 기록 | キロク |
継続 | 계속 | ケソク |
孤独 | 고독 | コドク |
雇用 | 고용 | コヨン |
昆虫 | 곤충 | コンチュン |
さ行
日本語 | ハングル | 読み方 |
詐欺 | 사기 | サギ |
三角 | 삼각 | サムガク |
算数 | 산수 | サンス |
時間 | 시간 | シガン |
住所 | 주소 | ジュソ |
準備 | 준비 | ジュンビ |
市民 | 시민 | シミン |
住民 | 주민 | ジュミン |
視力 | 시력 | シリョク |
新婦 | 신부 | シンブ |
生産 | 생산 | センサン |
洗濯機 | 세탁기 | セタクキ |
た行
日本語 | ハングル | 読み方 |
多用 | 다용 | タヨン |
炭酸 | 탄산 | タンサン |
単身 | 단신 | タンシン |
治安 | 치안 | チアン |
茶 | 차 | チャ |
注意 | 주의 | チュウィ |
治療 | 치료 | チリョ |
調味料 | 조미료 | チョミリョ |
道具 | 도구 | ドグ |
独身 | 독신 | ドクシン |
図書館 | 도서관 | トソグァン |
到着 | 도착 | トチャク |
道路 | 도로 | ドロ |
同僚 | 동료 | ドンリョ |
都心 | 도심 | トシム |
な行
日本語 | ハングル | 読み方 |
縄張り | 나와바리 | ナワバリ |
人気 | 인기 | インギ |
は行
日本語 | ハングル | 読み方 |
把握 | 파악 | パアク |
判断 | 판단 | パンダン |
絆創膏 | 반창고 | バンチャンコ |
避難 | 피난 | ピナン |
夫婦 | 부부 | ブブ |
不動産 | 부동산 | プドンサン |
分野 | 분야 | ブンヤ |
ま行
日本語 | ハングル | 読み方 |
満足 | 만족 | マンジョク |
未満 | 미만 | ミマン |
微妙 | 미묘 | ミミョ |
無視 | 무시 | ムシ |
無断 | 무단 | ムダン |
無理 | 무리 | ムリ |
無料 | 무료 | ムリョ |
目標 | 목표 | モクピョ |
や行
日本語 | ハングル | 読み方 |
約束 | 약속 | ヤクソク |
有料 | 유료 | ユリョ |
有名 | 유명 | ユミョン |
要素 | 요소 | ヨソ |
余裕 | 여유 | ヨユ |
ら行
日本語 | ハングル | 読み方 |
料理 | 요리 | ヨリ |
労働 | 노동 | ノドン |
漢字がわかれば一石二鳥的にどんどん単語を覚えられる
似ているから覚えやすいというのももちろんですが、やはり漢字の共通性を第一にした方が効率良く単語を学んでいけると思います。
たとえば、図書館の場合、
図=ト 書=ソ 館=グァン
分解すると ↑ このようになります。
僕は当時この中の「館=グァン」を覚えたことで、
記念館 キニョムグァン(기념관)や映画館 ヨンファグァン(영화관)、水族館 スジョクグァン(수족관)※スジョッガンと発音してもいけます。
同じ館がつく単語を一気に覚えることができました。
このように日本語と似ている言葉は多くあり、その共通性は漢字にありますので、韓国語の単語を勉強する時はこの共通性に着目してサクサクと単語を覚えていきましょう♪