韓国語フレーズ

韓国語で「どれにしようかな?」はこう言います!

2020-09-09

今回は「どれにしようかな?」の韓国語をご紹介します。
日本語同様、複数の選択肢の中から一つを選ばなければならない場合、この言葉で胸の中の迷いを表現します。
恋人とのデート、友人との買い物など使える機会は多くあると思いますので、この機会にサクッとマスターしてみてください。
またもう一つ、「どれもいい」の韓国語もご紹介しています。

※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※

韓国語で「どれにしようかな?」はこう言います。

韓国語で「どれにしようかな?」は「オヌ ゴスロ ハカ(어느 것으로 할까)?」です。

・オヌ ゴスロ(어느 것으로)=どれに
・ハカ(할까)?=しようかな?


これもいいけど、あっちもいい。そうしたなかなか決められない状況は意外と多く訪れますよね。
日本と同じく韓国でも選択の難しさを表現する際にこの言葉をよく使いますので、食事、買物等色々な場面で活用してみてください。

どれにしようかな?

どれにしようかな?

オヌ ゴスロ ハカ?

어느 것으로 할까?

どれにしましょうか?

オヌ ゴスロ ハカヨ?

어느 것으로 할까요?

「どれにしようかな」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
どれにしようかな?어느 것으로 할까?オヌ ゴスロ ハカ?
どれにしましょうか?어느 것으로 할까요?オヌ ゴスロ ハカヨ?
どれにしましょうか?(より丁寧) 어느 것으로 하겠습니까?オヌ ゴスロ ハゲッスニカ?

どっちにしようかな

どっちにしようかな?

オヌ チョグロ ハカ?

어느 쪽으로 할까?

どっちにしましょうか?

オヌ チョグロ ハカヨ?

어느 쪽으로 할까요?

なににしようかな

なににしようかな?

ムォロ ハカ?

뭘로 할까?

なににしましょうか?

ムォロ ハカヨ?

뭘로 할까요?

これに それに あれに しようかな

これにしようかな?

イゴロ ハカ?

이걸로 할까?

それにしようかな?

クゴロ ハカ?

그걸로 할까?

あれにしようかな?

チョゴロ ハカ?

저걸로 할까?

「どれにしようかな?」を使った例

どうしよう。どれにしようかな?

オットカジ. オヌ ゴスロ ハカ?

어떡하지. 어느 것으로 할까?

※「どうしよう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

どうしよう
韓国語で「どうしよう」は?困った時の一言を学ぼう

今回は「どうしよう」の韓国語をご紹介します。困った時、慌てた時、驚いた時など、使える機会の多い言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「~したらどうしよう」「~ ...

続きを見る

ちょっと待ってくれる? どっちにしようかな?

チャカンマン キダリョ ジュレ? オヌ チョグロ ハカ?

잠깐만 기다려 줄래? 어느 쪽으로 할까?

※「ちょっと待ってくれる?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

ちょっと待って
「ちょっと待って」の韓国語は?音声・例文で徹底解説!

今回は「ちょっと待って」の韓国語をご紹介します。プライベート、仕事関係なしに日常で使える便利な言葉ですので、ぜひこの機会にマスターしてみてください。またもう一つ、「ちょっと待てる?」の韓国語もご紹介し ...

続きを見る

夕飯なににしましょうか?  食べたいものありますか?

チョニョ ムォロ ハカヨ? モッコシプンゴ イッソヨ?

저녁 뭘로 할까요? 먹고싶은거 있어요?

それにしようかな? 見せて

クゴロ ハカ? ポヨ ジョ

그걸로 할까? 보여 줘

※「見せて」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

見せて
韓国語で「見せて」はこう言います。

今回は「見せて」の韓国語をご紹介しますッ。 日本人と比べると韓国人は相手に対してフランクに接するところがあるので、恋人間はもちろん、友人間においてもこの言葉がよく使われます。 使いどころは豊富にあると ...

続きを見る

韓国語で「どれもいい」はこんな感じになります。

韓国語で「どれもいい(よ)」は「タ チョア(다 좋아)」です。

・タ(다)=全部、どれも
・チョア(좋아)


肯定の言葉としてだけではなく、この言葉も選択の迷いを表現することができますので、その時の状況、相手に応じて活用してみてください。

どれも(全部)いい

どれもいい(よ)

タ チョア

다 좋아

どれもいいです

タ チョアヨ

다 좋아요

参考

「いい(よ)」=「チョア(좋아)」を「ケンチャナ(괜찮아)」と入れ替えて使うこともできます。
タ ケンチャナ(다 괜찮아)どれもいい(大丈夫)
日本語と同じく、「いい」を「大丈夫」で表現する場合が多くあります。

「どれもいい(よ)」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
どれもいい(原形)다 좋다タ チョッタ
どれもいい(よ)다 좋아タ チョア
どれもいいです다 좋아요タ チョアヨ
どれもいいです(より丁寧) 다 좋습니다タ チョッスニダ

どれもいいね

どれもいいですね

タ チョンネヨ

다 좋네요

どれもいいんだけど

どれもいいんだけど

タ チョウンデ

다 좋은데

どれもいいんですけど

タ チョウンデヨ

다 좋은데요

どれもいいんじゃない

どれもいいんじゃない(いいじゃん)

タ チョッチャナ

다 좋잖아

どれもいいんじゃないですか

タ チョッチャナヨ

다 좋잖아요

「どれもいい」を使った例

どれもいいよ。よく似合うよ

タ チョア. チャ オウリョ

다 좋아. 잘 어울려

※「よく似合うよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

似合うよ 어울려
韓国語で「似合うよ」はこう言います。

今回は「似合うよ(似合ってるよ)」の韓国語をご紹介します。髪型や服装だけではなく、「お似合いのカップル」「お似合いの夫婦」といった感じにも使えますので、ぜひ様々な場面で活用してみてください。またもう一 ...

続きを見る

どれもいいですね。素敵です

タ チョンネヨ. モッチョヨ

다 좋네요. 멋져요

※「素敵」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

すてき
韓国語で「素敵」はこう言います。

今回は「素敵」の韓国語をご紹介します。大好きなアーティストの外見や歌声、心を動かされた映画や音楽など、幅広く使える感動表現の言葉ですので、ぜひこの機会にマスターしてみてください。またもう一つ、「素敵だ ...

続きを見る

どれにしようかな? どれもいいんだけど

オヌゴスロ ハカ? タ チョウンデ

어느것으로 할까? 다 좋은데 

どれもいいんじゃない。自信持って

タ チョッチャナ. チャシンガム カジョ

다 좋잖아. 자신감을 가져

※「自信持って」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

自信持って 자신감을 가져
韓国語で「自信持って」はこう言います!

今回は「自信を持って」の韓国語をご紹介します!日本語の場合と同じく、励まし、応援によく使われている言葉ですので、ぜひこの機会にマスターしてみてください。またもう一つ、「自信ある」「自信ない」の韓国語も ...

続きを見る

まとめ

どれにしようかな?=オヌゴスロ ハカ(어느것으로 할까)?
どれもいい(よ)=タ チョア(다 좋아)


外食や買物など、複数の中からなにかを選ばなければならない場面で活用してみてください。
韓国でも日本語同様によく使われている言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。

sponsor link

-韓国語フレーズ
-,