韓国語フレーズ

韓国語で「やることが多い」はこう言います。

2023-02-12

今回は「やることが多い(よ)」の韓国語をご紹介します。
仕事や用事がびっしり詰まっている時や、家事が山積みで手が放せないという時などに活用してみてください。
またもう一つ、「やることがある(よ)」の韓国語もご紹介しています。

※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※

韓国語で「やることが多い」はこう言います。

韓国語で「やることが多い(よ)」は「 イリ マナ(할 일이 많아)」です。

・ハ イリ(할 일이)=することが、やることが
・マナ(많아)=多い(よ)


することが多い(よ)」という訳で使ってもOKです。
仕事や家事など忙しさの表現に使える言葉ですので、日常の様々な場面で活用して頂けたらと思います。

やることが多い(よ)

やることが多い

イリ マナ

할 일이 많아

やることが多いです

イリ マナヨ

할 일이 많아요

参考

逆にやることが少ないという場合は、
・やることが少ない=ハ イリ チョゴ(할 일이 적어)
・やることが少ないです=ハ イリ チョゴヨ(할 일이 적어요)

これらの言葉にて対応してみてください。

「やることが多い」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
やることが多い(原形)할 일이 많다 イリ マンタ
やることが多い(よ)할 일이 많아 イリ マナ
やることが多いです할 일이 많아요 イリ マナヨ
やることが多いです(より丁寧)할 일이 많습니다 イリ マンスニダ

やることが マジで 本当に とても 超 めっちゃ 多い

やることがマジで多い

イリ チンチャ マナ

할 일이 진짜 많아

やることが本当に多い

イリ チョンマ マナ

할 일이 정말 많아

やることがとても多い

イリ ノム マナ

할 일이 너무 많아

やることが超多い

イリ ワンジョン マナ

할 일이 완전 많아

やることがめっちゃ多い

イリ オチョン マナ

할 일이 엄청 많아

やることが多いんだけど

やることが多いんだけど

イリ マヌンデ

할 일이 많은데

やることが多いんですけど

イリ マヌンデヨ

할 일이 많은데요

やることが多いから

やることが多いから

イリ マヌニカ

할 일이 많으니까

やることが多いですから

イリ マヌニカヨ

할 일이 많으니까요

やることが多くてたまらない

やることが多くてたまらない

イリ マナ チュッケッソ

할 일이 많아 죽겠어

やることが多くてたまりません

イリ マナ チュッケッソヨ

할 일이 많아 죽겠어요

参考

チュッケッソ(죽겠어)死にそう(だよ)
直訳どおり「やることが多くて死にそう(だよ)」という訳で使ってもOKです。

「やることが多い」を使った例

今日はやることが多い。溜息が出ちゃうよ

オヌルン イリ マナ. ハンスミ ナワボリョ

오늘은 할 일이 많아. 한숨이 나와버려

※「溜息が出ちゃう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

溜息が出る
韓国語で「溜息が出る」はこう言います。

今回は「溜息が出る」の韓国語をご紹介します。なんだか上手くいかない時、心がどんよりと曇っている時など、溜息を吐いてしまうその場面で活用してみてください。またもう一つ、「溜息が止まらない」の韓国語もご紹 ...

続きを見る

やることがとても多い。余裕がないよ

イリ ノム マナ. チョンシンオ

할 일이 너무 많아. 정신없어

※「余裕がない」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

忙しい
韓国語で「忙しい」はこう言います。

今回は「忙しい」の韓国語をご紹介します。仕事や家事をはじめ多忙な状況を迎えている際は、この言葉で現在の大変さを表現してみてください。またもう一つ、「余裕がない」の韓国語もご紹介しています。 ※更新状況 ...

続きを見る

やることが多いから遊びに行けない

イリ マヌニカロ モッ カ

할 일이 많으니까 놀러 못 가

やることが多くて死にそうです。そろそろ限界なんですけど

イリ マナ チュッケッソヨ. ス ハンゲインデヨ

할 일이 많아 죽겠어요. 슬슬 한계인데요

韓国語で「やることがある」はこう言えばOKです。

韓国語で「やることがある(よ)」は「 イリ イッソ(할 일이 있어)」です。

・ハ イリ(할 일이)=することが、やることが
・イッソ(있어)=ない(よ)


することがある(よ)」という訳で使ってもOKです。
この言葉も忙しさの表現に使えますので、誘いのお断りをはじめ様々な場面で活用してみてください。

やることがある(よ)

やることがある

イリ イッソ

할 일이 있어

やることがあります

イリ イッソヨ

할 일이 있어요

参考

逆にすることがないという場合は、
・やることがない(よ)=ハ イリ オ
・やることがありません=ハ イリ オソヨ

これらの言葉にて対応してみてください。

「やることがある」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
やることがある(原形)할 일이 있다 イッタ
やることがある(よ)할 일이 있어 イッソ
やることがあります할 일이 있어요 イッソヨ
やることがあります(より丁寧)할 일이 있습니다 イッスニダ

やることがあるんだけど

やることがあるんだけど

イリ インヌンデ

할 일이 있는데

やることがあるんですけど

イリ インヌンデヨ

할 일이 있는데요

やることがあるから

やることがあるから

イリ イッスニカ

할 일이 있으니까 

やることがありますから

イリ イッスニカヨ

할 일이 있으니까요

やることがあって

やることがあって

イリ イッソソ

할 일이 있어서

「やることがある」を使った例

午後にちょっとやることがあります

オフエ チョ イリ イッソヨ

오후에 좀 할 일이 있어요

明日会社でやることがあるんだけど

ネイ フェサエソ イリ インヌンデ

내일 회사에서 할 일이 있는데

やることがあるから帰るよ

イリ イッスニカ チベ カ

할 일이 있으니까 집에 갈게

ごめんね。これからやることがあって

ミアネ. アプロ イリ イッソソ

미안해. 앞으로 할 일이 있어서

まとめ

やることが多い(よ)=ハ イリ マナ(할 일이 많아)
やることがある(よ)=ハ イリ イッソ(할 일이 있어)


「することが多い(よ)」「することがある(よ)」という訳で使ってもOKです。
仕事、プライベート問わず日常における忙しさのアピールに活用してみてください。

sponsor link

-韓国語フレーズ
-,