今回は「連れて行って」の韓国語バージョンのご紹介です。
相手の行き先がなんとも魅力的で、「あぁぁぁ~~すべての予定をキャンセルしてついて行きたい!」という時や、相手に自分のすべてを預けたいという時に使える言葉です。
また、恋を深めるための甘えとしても使うことができるので、大切な王子様、お姫様のような恋人を持っている方には、なかなか重宝する言葉になると思います♪
韓国語で「連れて行って」はこう言います。
あそこに行きたい! ここに行きたい!
そう思う行ってみたい場所やお店もあるのではないでしょうか?
僕は家の中にずーっといても特に苦にならないタイプなのですが、うちの妻は外へ外へと飛び出したいタイプなので、自分で色々と調べては「あそこに行きたい!」「ここに行きたい!」と激しく「連れて行けアピール」をしてきます。
僕としても叶えられる範囲で妻の行きたい行きたいを叶えてあげたいのですが、時間もお金も必要になるので妻の望みの1/50くらいしか叶えてあげられていません。(^_^;)
っと、今回の「連れて行って」の韓国語バージョンは、「あそこに行きたい!」の後に妻がよく口にする言葉なので、僕にとってはとても馴染みのある言葉です。
連れて行って
テリョガジョ
데려가 줘
うちの妻のように行きたいところがたくさんある人にとってはなかなか重宝する言葉になるのではないかと思います。
また、恋人がいる方はデートの目的地が決まらない時など、この言葉で相手にすべてを委ねるのもありかなぁと思います。
デートの目的地決めは本当に難しいですよねっ?
僕たちも昔はデートの目的地を決められず、……よく戦いになったものです。ええ。それはそれは大変な恋人時代でした。(^_^;)
っと、そして、「遊びに行きたい」「遊びたい」が目的で「連れて行って」と言う場合も多いでしょう。その「遊びに行きたい」「遊びたい」は、↓ こちらの記事にまとめてありますので、お暇な時にでも覗いて頂けたらと思います♪
-
韓国語で「一緒に遊ぼう」のご紹介ですっ♪
目次1 韓国語で「一緒に遊ぼう」はこう言いますっ!2 韓国語で「遊びたい」「遊びに行きたい」はこんな感じになります。 韓国語で「一緒に遊ぼう」はこう言いますっ! 今回ご紹介する韓国語は……、お誘いの定 ...
続きを見る
続いて、「連れて行って」の丁寧バージョンについてもご紹介します。
連れて行ってください
テリョガ ジュセヨ
데려가 주세요
いかがでしょうか?
この丁寧バージョンも使える機会が色々とありそうですよね?
っと、この丁寧バージョンとは逆に「連れて行け」と命令形にすると、
連れて行け
テリョガ
데려가
となります。
結構なSの方以外の方はそうそう使う機会が訪れないと思いますが、万が一の突然の機会に備えてサックリサクッと覚えて頂けたらと思います。
続いてもう1つ、「連れて行って」を使ったちょっとした例文もご紹介します。
連れて行ってくれてありがとう
テリョガ ジョソ コマウォ
대려가 줘서 고마워
僕的にそこそこ使う機会に遭遇する言葉ではないかなぁと思いますが、いかがでしょうか?
あの時あの場所に連れて行ってくれたことへの感謝の言葉を相手に伝えれば、相手はきっとあなたのその真っ直ぐで優しい気持ちにノックダウンされることでしょう。
韓国語で「連れてきて」はこんな感じになりますッ!
次にご紹介するのは「連れて来て」の韓国語バージョンです。
正直僕はどちらの言葉もあまり使わないのですが、「連れて行って」よりも「連れて来て」の方が使える機会に遭遇しそうな気もします。
連れてきて
テリョワ ジョ
데려와 줘
「連れて行って」のテリョガジョのガがワに変わっただけです♪
なので、「連れて来て」の丁寧バージョンは、
連れてきてください
テリョワ ジュセヨ
데려와 주세요
↑ こんな感じになりますっ。
そして、「連れて来い」と命令的な感じで使う場合は、
連れてこい
テリョワ
데려와
↑ こうなります。
また、この「連れて来て」を使った例文も1つご紹介します。
友達に友達を紹介する時なんかに結構役立つと思います。
連れてきてもいい?
テリョワド ドェ?
데려와도 돼?
誰かに誰かを紹介したい時なんかにぜひぜひ使ってみてください。
ちなみにですが、「ドェ」の後に「ヨ」を付け加えて、「テリョワド ドェヨ?」とすれば、「連れてきてもいいですか?」として使うことができます。
韓国語で「連れて行きたい」「連れて来たい」はこう言えばOKですッ!
最後に「連れて行きたい」「連れて来たい」の韓国語バージョンのご紹介ですッ♪
まずは「連れて行きたい」の韓国語バージョンからご紹介します。
大切なあの人に自分だけの大切な景色を見せたい時や、「行きたい行きたい」と行きたいを連呼するあの人の望みを叶えてあげたい時などに役立ってくれると思います。
連れて行きたい
テリョカゴ シポ
데려가고 싶어
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
連れて行きたいです
テリョカゴ シポヨ
데려가고 싶어요
↑ こんな感じになりますっ。
過去形にして「連れて行きたかった」としたい場合は、
連れて行きたかった
テリョカゴ シッポッソ
데려가고 싶었어
↑ こう使ってみて頂ければと思います。
そして、「連れて来たい」の韓国語バージョンは ↓ こんな感じになります。
連れて来たい
テリョオゴ シポ
데려오고 싶어
「連れて来たいです」と丁寧バージョンにすると、
連れて来たいです
テリョオゴ シポヨ
데려오고 싶어요
↑ こうなります。
過去形にして「連れて来たかった」としたい場合は、
連れて来たかった
テリョオゴ シポッソ
데려오고 싶었어
↑ こう使ってみてください。
っということで今回は「連れて行って」「連れて来て」「連れて行きたい」「連れて来たい」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁっl!
ここぞというタイミングでガシガシ使って頂けたらと思います。