韓国語フレーズ

韓国語で「ただいま・おかえり」を言ってみよう!

2019-03-04

ただいま-おかえり

今回は「ただいま」「おかえり」の韓国語をご紹介します。
韓国語には日本語の「ただいま」「おかえり」に直接あたる言葉がありません。
そのため「行って来た」「通ってきた?」など状況に合った言葉にて対応します。

※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※

韓国語で「ただいま」はこう言います。

韓国語には日本語の「ただいま」に直接あたる言葉がありません。
その時の状況に応じて「通って来た」「行って来た」この二つの言葉にて対応します。

・タニョワッタ(다녀왔다)=通って来た
・カッタワッタ(갔다 왔다)=行ってきた

タニョワッタ(다녀왔다)

タニダ(다니다)=通う
ワッタ(왔다)=来た

直訳すると「通って来た」となります。
学校や仕事、塾、習い事等定期的に通っているところから帰ってきた際にはこの言葉にて「ただいま」を表現します。

갔다 왔다

カッタ(갔다)=行った
ワッタ(왔다)=来た

直訳すると「行って来た」となります。
ちょっとした外出や友人と遊びに出て帰った際などはこの言葉にて「ただいま」を表現します。

定期的に通っている場所へ通い帰ってきたのか、単に行って来たのか、言葉の意味通り「通って来た」「行って来た」という日本語に合わせて使い分けをしてください。

タニョワッタ(다녀왔다)を使った「ただいま」

ただいま(通って来た)

タニョワッソ

다녀왔어

ただいま(通って来ました)

タニョワッスニダ

다녀왔습니다

カッタワッタ(갔다왔다)を使った「ただいま」

ただいま(行って来た)

カッタワッソ

갔다왔어

ただいま(行って来ました)

カッタワッスニダ

갔다왔습니다

参考

家に帰った際など身近な相手に対しては、短く「来たよ=ワッソ(왔어)」「来ました=ワッソヨ(왔어요)」にて対応してもOKです。
出だしに「私(僕)=ナ(나)」を付け加え「私(僕)来たよ=ナ ワッソ(나 왔어)」として使われる場合も多くあります。

「ただいま」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
通って来た(原形)다녀왔다タニョワッタ
通って来た(よ)다녀왔어タニョワッソ
通って来ました다녀왔어요タニョワッソヨ
通って来ました(より丁寧)다녀왔습니다タニョワッスニダ
活用ハングル読み方
行って来た(原形)갔다왔다カッタワッタ
行って来た(よ)갔다왔어カッタワッソ
行って来ました갔다왔어요カッタワッソヨ
行って来ました(より丁寧)갔다왔습니다カッタワッスニダ

「ただいま」を使った例

ただいま。めっちゃ疲れたよ

タニョワッソ. オチョン ピゴネッソ

다녀왔어. 엄청 피곤했어

遅くなってごめんなさい。ただいま帰りました(アルバイトをしに通って来ました)

ヌジョジョソ ミアナニダ. バハロ タニョワッスニダ

늦어져서 미안합니다. 알바하러 다녀왔습니다

※「遅くなってごめん」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※

遅れてごめん
韓国語で「遅れてごめん」は?日常で役立つ謝罪フレーズ!

今回は「遅れてごめん」の韓国語をご紹介します。約束の時間に間に合わなかった時、返信をし忘れていた時など、自分の遅れに対して謝罪したい場合もありますよね?普段の生活の中で活用できる便利な謝罪の言葉ですの ...

続きを見る

カフェ行ってきたよ。カフェラテ美味しかった

カペ カッタワッソ. カペラテ マシッソッソ

카페 갔다 왔어. 카페라떼 맛있었어

ただいま。すっごく寒かったです

カッタワッスニダ. ノム ノム チュウォッスニダ

갔다 왔습니다. 너무 너무 추웠습니다

韓国語で「おかえり」はこう言えばOKです。

おかえり」も「ただいま」同様に色々な表現があります。

・オソワ(어서와)=どうぞ(さあ)来て(「ようこそ」のニュアンス)
・タニョワッソ(다녀왔어)?=通って来た?
・カッタワッソ(갔다왔어)?=行って来た?


「タニョワッソ(다녀왔어)?」「カッタワッソ(갔다왔어)?」に関しては「ただいま」の場合と同じです。

タニョワッソ(다녀왔어)?学校や会社など定期的に通っている場所から帰宅した相手に対して使う
カッタワッソ(갔다왔어)?友人とのお出かけやちょっとした外出をしていた相手に対して使う

※出だしに「チャ(잘)」を付けて、「잘 다녀왔어?=よく通ってきた?」「잘 갔다왔어?=よく行ってきた?」のように使われる場合も多くあります※

オソワ(어서와)を使った「おかえり」

おかえり(どうぞ来て)

オソワ

어서와

おかえりなさい(どうぞ来てください)

オソオセヨ

어서오세요

参考

いらっしゃい」「いらっしゃいませ」という訳で使うこともできます。
オソワ(어서와)いらっしゃい
オソオセヨ(어서오세요)いらっしゃいませ

タニョワッソ(다녀왔어)? を使った「おかえり」

おかえり(通って来た)?

タニョワッソ?

다녀왔어?

おかえりなさい(通って来ましたか)?

タニョワッスニカ?

다녀왔습니까?

カッタワッソ(갔다왔어)? を使った「おかえり」

おかえり(行って来た)?

カッタワッソ?

갔다왔어?

おかえりなさい(行って来ましたか)?

カッタワッスニカ?

갔다왔습니까?

「おかえり」の活用一覧

下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。

活用ハングル読み方
どうぞ来て어서와オソワ
どうぞ来てください어서와요オソワヨ
どうぞ来てください(より丁寧)어서오세요オソオセヨ
どうぞ来てください(さらに丁寧)어서오십시오オソオシシオ
活用ハングル読み方
通って来た?다녀왔어タニョワッソ?
通って来ましたか?다녀왔어요タニョワッソヨ?
通って来ましたか?(より丁寧)다녀왔습니까?タニョワッスニカ?
通って来られましたか?다녀오셨습니까?タニョオショッスニカ?
活用ハングル読み方
行って来た?갔다왔어?カッタワッソ?
行って来ましたか?갔다왔어요?カッタワッソヨ?
行って来ましたか?(より丁寧)갔다왔습니까?カッタワッスニカ?
行って来られましたか?갔다오셨습니까?カッタオショッスニカ?

「おかえり」を使った例

おかえり。お腹空いたよね?

オソワ. ペゴプジ?

어서와. 배고프지?

おかえりなさい。今日も一日お疲れ様でした

オソワヨ. オヌ ハルド スゴヘッソヨ

어서와요. 오늘 하루도 수고했어요

おかえり。今日も残業だったの?

タニョワッソ? オヌド チャノビオッソ?

다녀왔어? 오늘도 잔업이었어?

おかえりなさい。考えていたより早かったですね

カッタワッスニカ? センガポダ イ ワンネヨ

갔다왔습니까? 생각보다 일찍 왔네요

まとめ

韓国語には「ただいま」「おかえり」に直接あたる言葉がありません。
その時の状況に応じて使う言葉が違ってきます。

【ただいま】
タニョワッソ(다녀왔어)=通って来た(よ)
カッタワッソ(갔다왔어)=行って来た(よ)


【おかえり】
オソワ(어서와)=どうぞ来て、いらっしゃい
タニョワッソ(다녀왔어)?=通って来た?
カッタワッソ(갔다왔어)?=行って来た


【ただいま】【おかえり】どちらも短く「ワッソ(왔어)=来た(よ)」「ワッソ(왔어)?=来た(の)?」と使われる場合も多くあります。

sponsor link

-韓国語フレーズ
-