今回は「怒らないで」の韓国語をご紹介しますッ。
側にいる誰かさんが怒りの大魔神と化した際には、大惨事の回避としてこの言葉を投げかけてみてはいかがでしょうか。
ここぞというピンチに役立ってくれる言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思いますっ!
※※更新状況はTwitterにてお知らせしています※※
目次
韓国語で「怒らないで」はこう言います!
韓国語で「怒らないで」は「ファネジ マ(화내지마)」です。
韓国語の「怒る」は「ファガ ナダ(화가 나다)」「ファルル ネダ(화를 내다)」の二つありますが、今回ご紹介する「怒らないで」は「ファルル ネダ(화를 내다)」の方を使います。
※韓国語の「怒る」に関しては こちら の記事を参考にして頂けたらと思います※
相手の怒りをどうにかして回避したい、または鎮めたいと思う時もあるとありますよね。
そうした相手の怒りに困ってしまった場合は、まずはこの言葉を投げかけ、相手の様子を見てみてはいかがでしょうか。
「フランク」「丁寧」のセットにてご紹介していきますので、その時の状況、相手に相応しい方を使って頂ければと思いますッ!
怒らないで
怒らないで
ファネジマ
화내지마
怒らないでください
ファネジ マセヨ
화내지 마세요
参考
「怒らないで」と訳していますが「怒るな」「怒るなよ」としても使えますので、その時の状況に合った訳を選んで頂ければと思います。
「怒らないで」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧レベルが上がりますので、その時の相手、状況に相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
怒らないで | 화내지마 | ファネジマ |
怒らないでください | 화내지 말아요 | ファネジ マラヨ |
怒らないでください(より丁寧) | 화내지 마세요 | ファネジ マセヨ |
怒らないでください(さらに丁寧) | 화내지 마십시오 | ファネジ マシプシオ |
「怒らないでください」が三つ続いていますが、基本的には「ファネジ マセヨ」を使って頂ければOKですッ!
マジで 本当に そんなに 怒らないで
マジで怒らないで
チンチャ ファネジマ
진짜 화내지마
本当に怒らないで
チョンマル ファネジマ
정말 화내지마
そんなに怒らないで
クロッケ ファネジマ
그렇게 화내지마
怒らないでくれる?
怒らないでくれる?
ファネジ マラジュルレ?
화내지 말아줄래?
怒らないでくれますか?
ファネジ マラジュルレヨ?
화내지 말아줄래요?
怒らないで欲しい
怒らないで欲しい
ファネジ マラッスミョン チョッケッソ
화내지 말았으면 좋겠어
怒らないで欲しいです
ファネジ マラッスミョン チョッケッソヨ
화내지 말았으면 좋겠어요?
怒らなくてもいいんじゃない
怒らなくてもいいんじゃない
ファネジ アナド トェジャナ
화내지 않아도 되잖아
怒らなくてもいいんじゃないですか
ファネジ アナド トェジャナヨ
화내지 않아도 되잖아요
「怒らないで」を使った例
怒らないで。仲直りしよう
ファネジマ. ファヘハジャ
화내지마. 화해하자
※「仲直りしよう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「仲直りしよう」はこう言います。
今回は「仲直りしよう」の韓国語をご紹介します。日本同様、韓国でも仲直りの定番の言葉です。友達や恋人と喧嘩をしてしまった際にはこの言葉から仲を取り戻してみてください。またもう一つ、「仲直りしたい」の韓国 ...
続きを見る
もうこれ以上怒らないでくれますか?
イジェ ト イサン ファネジ マラジュルレヨ?
이제 더 이상 화내지 말아줄래요?
心の底から反省してるよ。だから怒らないで欲しい
チンシムロ パンソンハゴ イッソ. クロニカ ファネジ マラッスミョン チョッケッソ
진심으로 반성하고 있어. 그러니까 화내지 말았으면 좋겠어
※「心の底から反省してるよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「反省してるよ」はこう言います。
今回は「反省してるよ」の韓国語をご紹介します。韓国でもよく使われている謝罪の言葉です。友人、恋人を怒らせてしまった際にはこの言葉で相手の怒りを鎮めてみてはいかがでしょうか。またもう一つ、「反省するよ」 ...
続きを見る
そんなに怒らなくてもいいんじゃないですか?
クロッケ ファネジ アナド トェジャナヨ?
그렇게 화내지 않아도 되잖아요?
韓国語で「怒りを鎮めて」はこう言えばOKですッ!
次に「怒りを鎮めて」の韓国語をご紹介しますっ。
「怒らないで」と同じニュアンスで使えますので、こちらもまた必要に応じて活用して頂けたらと思います。
怒りを鎮めて
怒りを鎮めて
ファ プロ
화 풀어
怒りを鎮めてください
ファ プロジュセヨ
화 풀어주세요
参考
韓国語は助詞を省いて使われることが多く、この言葉も「怒りを」の助詞「を」を省いています。
助詞入りで「ファルル プロ(화를 풀어)」としても同じく使うことができます。
「怒りを鎮めて」の活用一覧
一番上が「原形」で、下に行くにつれ、「フランク」「丁寧」「より丁寧」と丁寧レベルが上がります。
活用 | ハングル | 読み方 |
怒りを鎮める(原形) | 화 풀다 | ファ プルダ |
怒りを鎮めて | 화 풀어 | ファ プロ |
怒りを鎮めてください | 화 풀어요 | ファ プロヨ |
怒りを鎮めてください(より丁寧) | 화 풀어주세요 | ファ プロ ュセヨ |
怒りを鎮めてくれる?
怒りを鎮めてくれる?
ファ プロジュルレ?
화 풀어줄래?
怒りを鎮めてくれますか?
ファ プロジュルレヨ?
화 풀어줄래요?
怒りを鎮めて欲しい
怒りを鎮めて欲しい
ファ プリョッスミョン チョッケッソ
화 풀렸으면 좋겠어
怒りを鎮めて欲しいです
ファ プリョッスミョン チョッケッソヨ
화 풀렸으면 좋겠어요
怒りは鎮まった?
怒りは鎮まった?
ファ プルリョッソ?
화 풀렸어?
怒りは鎮まりましたか?
ファ プルリョッソヨ?
화 풀렸어요?
「怒りを鎮めて」を使った例
怒りを鎮めて。僕が悪かったよ
ファ プロ. ネガ チャルモッテッソ
화 풀어. 내가 잘못했어
※「僕が悪かったよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「私が悪かったよ」はこう言います。
今回は「私(僕)が悪かったよ」の韓国語をご紹介します。韓国ではとてもよく使われている定番の謝罪の言葉ですので、ぜひこの機会にマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「私(僕)の間違いだよ」の韓国 ...
続きを見る
怒りを鎮めてくれる? ちゃんと話しよう
ファ プロジュルレ? チェデロ イヤギハジャ
화 풀어줄래? 제대로 이야기하자
いったん落ち着いてください。怒りを鎮めて欲しいです
イルタン チムチャケ ジュセヨ. ファ プリョッスミョン チョッケッソヨ
일단 침착해 주세요. 화 풀렸으면 좋겠어요
※「落ち着いてください」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「慌てないで」はこう言います。
今回は「慌てないで」の韓国語をご紹介します。注意としてだけではなく、励まし、応援の言葉としても使えますので、様々な場面で活用して頂けたらと思います。またもう一つ、同じように使える「落ち着いて」の韓国語 ...
続きを見る
怒りは鎮まった? 少しどこか行かない?
ファ プルリョッソ? チョム オディ アン カルレ?
화 풀렸어? 좀 어디 안 갈래?
※「どこか行かない?」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「どこか行かない?」はこう言います。
今回は「どこか行かない?」の韓国語をご紹介します。日本語の場合同様、韓国でもよく使われている誘い言葉の一つですので、この機会にぜひここでマスターしてみてください。またもう一つ、「出かけよう」の韓国語も ...
続きを見る
まとめ
怒らないで=ファネジ マ(화내지 마)
怒りを鎮めて=ファ プロ(화 풀어)
その他の謝罪の言葉と組み合わせることでより効果を発揮しますので、使う際は こちら(カテゴリ 謝罪) も参考にして頂けたらと思いますッ。
冗談としての使い方も含めると使える機会はそこそこにあると思いますので、ぜひぜひ様々な場面で活用してみてくださいっ。