
今回は「日本語が上手だね」の韓国語をご紹介します。
韓国人の友人作りの際のコミュニケーションや、大好きなアーティストへの応援メッセージの一言に使ってみてください。
またもう一つ、「日本語が上手くなったね」の韓国語もご紹介しています。
※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※
韓国語で「日本語が上手だね」はこう言います。
韓国語で「日本語が上手だね」は「イルボノルル チャラネ(일본어를 잘하네)」です。
・イルボノルル(일본어를)=日本語を
・チャラネ(잘하네)=上手だね、上手いね
直訳すると「日本語を上手いね」となるのですが、韓国では「~が上手い」「~が上手」という表現を「~を上手い」「~を上手」と表現します。
つい日本語に合わせて、助詞「が」=「이 / 가」を使いたくなってしまうところですが、使うのは助詞「を」=「을 / 를」となります。
例
歌が上手いね=ノレルル チャラネ(노래를 잘하네)
韓国語が上手いね=ハングゴルル チャラネ(한국어를 잘하네)
運転が上手いね=ウンジョヌル チャラネ(운전을 잘하네 )
日本語が上手だね
日本語が上手だね
イルボノルル チャラネ
일본어를 잘하네
日本語が上手ですね
イルボノルル チャラネヨ
일본어를 잘하네요
参考
「日本語」を表す表現は、「イルボノ(일본어)」「イルボンマル(일본말)」の二つがあります。
・イルボノ(일본어)=日本語の漢字語
・イルボンマル(일본말) =直訳すると「日本の言葉」
これは「韓国語」の場合も同じで、「ハングゴ(한국어)」「ハングンマル(한국말)」の二つの表現があります。
韓国人も特別な使い分けは一切していませんので、 正直どちらを使ってもまったく問題ありません。
「日本語が上手だね」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
日本語が上手だね | 일본어를 잘하네 | イルボノルル チャラネ |
日本語が上手ですね | 일본어를 잘하네요 | イルボノルル チャラネヨ |
日本語が上手ですね(より丁寧) | 일본어를 잘하시네요 | イルボノルル チャラシネヨ |
マジで 本当に とても 超 めっちゃ 日本語が上手だね
マジで日本語が上手だね
チンチャ イルボノルル チャラネ
진짜 일본어를 잘하네
本当に日本語が上手だね
チョンマル イルボノルル チャラネ
정말 일본어를 잘하네
とても日本語が上手だね
ノム イルボノルル チャラネ
너무 일본어를 잘하네
超日本語が上手だね
ワンジョン イルボノルル チャラネ
완전 일본어를 잘하네
めっちゃ日本語が上手だね
オムチョン イルボノルル チャラネ
엄청 일본어를 잘하네
日本語が上手だよ
日本語が上手だよ
イルボノルル チャレ
일본어를 잘해
日本語が上手です
イルボノルル チャレヨ
일본어를 잘해요
日本語が上手で驚いた
日本語が上手で驚いた(よ)
イルボノルル チャレソ ノルラッソ
일본어를 잘해서 놀랐어
日本語が上手で驚きました
イルボノルル チャレソ ノルラッソヨ
일본어를 잘해서 놀랐어요
日本語が上手だった
日本語が上手だった
イルボノルル チャレッソ
일본어를 잘했어
日本語が上手でした
イルボノルル チャレッソヨ
일본어를 잘했어요
「日本語が上手だね」を使った例
日本語が上手ですね。どうやって覚えましたか?
イルボノルル チャラネヨ. オットケ ウェウォッソヨ?
일본어를 잘하네요. 어떡해 외웠어요
びっくりした。めっちゃ日本語が上手だね
カムチャギヤ. オムチョン イルボノルル チャラネ
깜짝이야. 엄청 일본어를 잘하네
※「びっくりした」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「びっくりした」はこう言います。
今回は「びっくりした」の韓国語をご紹介します。日常の中で使える機会の多い言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「驚かさないで」の韓国語もご紹介しています。 ※ ...
続きを見る
私の彼氏は日本語が上手です
ネ ナムチヌン イルボノルル チャレヨ
내 남친은 일본어를 잘해요
日本語が上手で驚きました。本当に想像以上でした
イルボノルル チャレソ ノルラッソヨ. チョンマル サンサン イサンイエヨ
일본어를 잘해서 놀랐어요. 정말 상상 이상이에요
※「想像以上」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「想像以上だよ」はこう言います。
今回は「想像以上だよ」の韓国語をご紹介します。良し悪し問わず、仕上がり、結果に驚かされた際には、この言葉を使って喜び交じりの驚きを表現して頂けたらと思います。またもう一つ、「思ったよりも~」の韓国語も ...
続きを見る
韓国語で「日本語が上手くなったね」はこんな感じになります。
韓国語で「日本語が上手くなったね」は「イルボノガ ヌロンネ(일본어가 늘었네)」です。
・イルボノガ(일본어가)=日本語が
・ヌロンネ(늘었네)=上手くなったね、上達したね
「~が上手い」の場合は「~を上手い」と表現しましたが、「~が上手くなった」の場合は日本語同様に助詞「が」にて対応します。
また、助詞「が」を省き「イルボノ ヌロンネ(일본어 늘었네 )」とすれば、「日本語上手くなったね」として使うことができます。
日本語が上手くなったね
日本語が上手くなったね
イルボノガ ヌロンネ
일본어가 늘었네
日本語が上手くなりましたね
イルボノガ ヌロンネヨ
일본어가 늘었네요
「日本語が上手くなったね」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
日本語が上手くなったね | 일본어가 늘었네 | イルボノガ ヌロンネ |
日本語が上手くなりましたね | 일본어가 늘었네요 | イルボノガ ヌロンネヨ |
日本語が上手くなりましたね(より丁寧) | 일본어가 늘셨네요 | イルボノガ ヌルションネヨ |
日本語が上手くなった(よ)
日本語が上手くなった(よ)
イルボノガ ヌロッソ
일본어가 늘었어
日本語が上手くなりました
イルボノガ ヌロッソヨ
일본어가 늘었어요
日本語が上手くなったじゃん(じゃない)
日本語が上手くなったじゃん
イルボノガ ヌロッチャナ
일본어가 늘었잖아
日本語が上手くなったじゃないですか
イルボノガ ヌロッチャナヨ
일본어가 늘었잖아요
日本語が上手くなったかな?
日本語が上手くなったかな?
イルボノガ ヌロッスルカ?
일본어가 늘었을까?
日本語が上手くなったでしょうか?
イルボノガ ヌロッスルカヨ?
일본어가 늘었을까요?
「日本語が上手くなったね」を使った例
すごい。日本語がマジで上手くなったね
テバク. イルボノガ チンチャ ヌロンネ
대박. 일본어가 진짜 늘었네
※「すごい」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「やばい」はこう言います。
今回は「やばい」の韓国語をご紹介します。韓国語は日本語とは違い、「すごい」「大変だ」「危ない」この三つそれぞれに使う言葉が違います。日常の中、使える機会は多くあると思いますので、ぜひこの機会にここでマ ...
続きを見る
先生のお陰で日本語が上手くなりました
ソンセンニム トクプネ イルボノガ ヌロッソヨ
선생님 덕분에 일본어가 늘었어요
日本語が上手くなったじゃん。たくさん勉強した?
イルボノガ ヌロッチャナ. マニ コンブヘッソ?
일본어가 늘었잖아. 많이 공부했어?
どのくらい日本語が上手くなったかな? 気になるね
オルマナ イルボノガ ヌロッスルカ? クングマネ
얼마나 일본어가 늘었을까? 궁금하네
※「気になる」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「気になる」はこう言います。
今回は「気になる」の韓国語をご紹介します。韓国で話題のスイーツが気になる……。あのK-POPアイドルが気になる。など使える機会は多くあると思います!またもう一つ、「興味がある」の韓国語もご紹介していま ...
続きを見る
まとめ
日本語が上手いね=イルボノルル チャラネ(일본어를 잘하네)
日本語が上手くなったね=イルボノガ ヌルロンネ(일본어가 늘었네)
韓国語で「~が上手い」は「~を上手い」と表現しますので、助詞は「を」=「을 / 를」にて対応します。
ただ、「~が上手くなった」の場合は、日本語同様助詞は「が」=「이 / 가」となります。