今回は「協力して」の韓国語バージョンをご紹介しますっ。
自分一人の力だけではどうにもこうにもいかない……、っという時もあると思います。そんな時にはこの言葉を使って周りの誰かさんに協力を求めてみてくださいッ!
韓国語で「協力して」はこんな感じになりますっ!
誰かの力を借りたいっ!
っと、そう思う時もそこそこにあるのではないでしょうか?
ええ。僕も仕事ではよく誰かの力を借りたいっ!っと思うことがありますし、家の中でも……、妻の力を借りたいっと思うことが多々ありあります。
しかし、仕事の場合はどうにか協力を得ることができるのですが、……妻の場合は、なかなか簡単には協力を得られず、気づけばどうしてかめちゃくちゃ怒られていることもあったりします。(^_^;)
逆にうちの妻はしゅっちゅうというか、ほぼ毎日僕に協力を求めます。求めるというか、もう要請ですね……。
あれをお願い、それを持ってきて、これ片付けてくれる? ええ。僕はそんな妻の協力要請に対し、いつでも素早くササッと応えていますッ!(๑•̀ ω•́ゞ
みなさんはいかがでしょうか? うちの妻ほど協力要請をすることはないと思いますが、誰かの力を借りたいっと思う時もあると思います。そんな時には、今回のこの「協力して」の韓国語バージョンをサクッと口にして頂けたらと思います。
協力して
ヒョムニョケ
협력해
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
協力してください
ヒョムニョケ ジュセヨ
협력해 주세요
↑ こんな感じになりますっ。
参考
協力=협력 なのですが、このハングルを見て「ヒョプリョク」と読んでしまう方もいらっしゃるのではないかと思います。
しかしこの「협력」は、「ヒョムニョク」と読みます。
これはㄹの鼻音化によるもので、パッチムにㅂが使われ、その後にㄹが続くと、ㅂがㅁに、ㄹがㄴに変わります。
すると、ハングルは협력でも読みは혐녁(ヒョムニョク)となります。
続きまして、「協力してよ(してくれ)」の韓国語バージョンをご紹介しますッ!
協力してよ(してくれ)
ヒョムニョケ ジョ
협력해 줘
同僚や友達など近く身近な間柄の相手には ↑ この言葉で協力をお願いしてみてくださいっ。
そして、後ろに「欲しい」を付けた「協力して欲しい」の場合は、
協力して欲しい
ヒョムニョケッスミョン チョッケッソ
협력했으면 좋겠어
↑ こうなります。
「協力して欲しいです」と丁寧バージョンで使いたい場合は、
協力して欲しいです
ヒョムニョケッスミョン チョッケソヨ
협력했으면 좋겠어요
↑ こんな感じに使ってみてください♪
もう一つ、「協力してくれない?」と相手に協力を求めたい時には、
協力してくれない?
ヒョムニョケ ジュルレ?
협력해 줄래?
↑ こう使って頂ければOKですっ。
「協力してくれませんか?」と丁寧バージョンにすると、
協力してくれませんか?
ヒョムニョケ ジュルレヨ?
협력해 줄래요?
また、相手が協力してくれてスムーズに事が運んだ際には、
協力してくれてありがとう
ヒョムニョケジョソ コマウォ
협력해 줘서 고마워
↑ こんな感じに感謝の言葉を伝えてみてはいかがでしょうか?
韓国語で「協力するよ」はこう言いますッ。
次にご紹介するのは「協力するよ」の韓国語バージョンですっ。
困っている誰かさんの力になってあげたいっと思った時には、この言葉を使って協力を申し出てみてはいかがでしょうか?
仕事、プライベートどちらでも使える機会はそこそこにあると思いますので、ぜひサクッとマスターしてみてくださいッ!
協力するよ
ヒョムニョカルケ
협력할게
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
協力します
ヒョムニョカルケヨ
협력할게요
↑ こんな感じになりますっ。
そして、いつでも駆けつけるよと相手に24時間協力OKをアピールしたい時は、
いつでも協力するね
オンジェトゥンジ ヒョムニョカルケ
언제든지 협력할게
↑ この言葉を使ってみてくださいっ♪
また、協力させてもらってもいい的なニュアンスを含む「協力したい」「協力したいです」を韓国語バージョンにすると、
協力したい
ヒョムニョ カゴ イッソ
협력하고 있어
協力したいです
ヒョムニョ カゴ イッソヨ
협력하고 있어요
↑ こんな感じになります。
最後にもう一つ。「協力しよう」と誘うように協力することを相手にアピールしたい場合は、
協力しよう
ヒョムニョカジャ
협력하자
↑ こう使ってみてください。
協力を求める場合と同じくらい、誰かに協力することがありますよね?
ぜひこれらの「協力するよシリーズも」サックリサクッとマスターしてガッシガシ使って頂けたらと思います!
っということで、今回は「協力して」「協力するよ」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ♪