今回ご紹介するのは「気をつけて」の韓国語バージョンですッ!
注意としてだけではなく、威嚇や気遣いとしても使えますので、使える機会はかなり多くやって来ると思います。
短く、発音も難しくはありませんので、ぜひここでサックリサクッとマスターして頂ければと思います。
韓国語で「気をつけて」はこう言います。
今回の「気をつけて」ですが、僕は結構妻に……言われます。
本当に心配して言ってくれているのならばいいのですが、うちの妻は、

みたいな感じで使います。
ええ……。なかなかにホラーであり、危険を感じる言い方をします。(^_^;)
っと、うちの妻のような使い方をしたいという方はまずいらっしゃらないと思いますが、相手へのちょっとした牽制、威嚇的にも使えますので、そんな感じに使ってもらっても、……まぁOKです。
それでは「気をつけて」の韓国語バージョンは ↓ こんな感じになりますッ!
気をつけて
チョシメ
조심해
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
気をつけてください
チョシマセヨ
조심하세요
↑ こうなります。
先輩、上司など目上の人にあれこれ色々と注意を促したい時にはこの丁寧バージョンを使ってくださいッ♪
日本語でも同じですが、この「気をつけてください」は誰かを見送る際にも結構使える言葉ですよね。
そこで見送りの言葉用にちょこちょこっと変えた ↓ こちらの言葉もご紹介します。
気をつけて行ってください
チョシメソ ガセヨ
조심해서 가세요
また、「気をつけて来てください」としたい場合は、
気をつけて来てください
チョシメソ オセヨ
조심해서 오세요
こうすればOKです!
「気をつけて行って」「気をつけて来て」とフランクバージョンとして使いたい場合は、
気をつけて行って
チョシメソ ガ
조심해서 가
気をつけて来て
チョシメソ ワ
조심해서 와
↑ こう使ってみてくださいっ。
続いて、相手への気遣いの定番である「体に気をつけて」の韓国語バージョンをご紹介しますッ!
体に気をつけて
モム チョシメ
몸 조심해
「体に気をつけてください」と丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
体に気をつけてください
モム チョシマセヨ
몸 조심하세요
↑ こうなります。
相手への気遣いとして使える機会はそこそこにあると思いますので、ここぞというタイミングでぜひぜひ口にしてみてくださいっ♪
また、風邪に対し注意を促したい場合は、↓ こちらの記事を参考にしてみてください♪
-
韓国語で「風邪に気をつけて」のご紹介です!
今回は「風邪に気をつけて」の韓国語バージョンのご紹介ですっ。 喉がイガイガ、鼻水がズルズルと風邪の初期症状にあれ?っと首を傾げている誰かさんがいましたら、この言葉で風邪への注意を促してみてはいかがでし ...
続きを見る
どの「気をつけて」も使える機会はなかなかにやって来ると思いますので、ぜひサックリサクッとマスターして、ガッシガシ使って頂けたらと思います。
韓国語で「気をつけます」はこうなりますっ!
次にご紹介するのは「気をつけます」の韓国語バージョンですッ!
○○に気をつけて。危ないよ。大丈夫? などと注意、心配された時にはこの言葉で返しましょう。
気をつけます
チョシムハムニダ
※チョシマンミダと発音すれば大体いけますっ♪
조심합니다
↑ これはなんか言いにくいなぁって方はもう少しだけフランクな感じのニュアンスのこちらがおすすめです。
気をつけます
チョシメヨ
조심해요
いかがでしょうか?
チョシメと注意された時にはこの言葉が活躍すると思います。
チョシメ同様に使えるタイミングも多いと思うので、日常生活の中でぜひ取り入れてみてください♪
また、「気をつけるよ」とタメ口バージョンとして使いたい場合は、
気をつけるよ
チョシメ
조심해
↑ 「気をつけて」と同じくチョシメでOKです♪
続いて、「気をつけなきゃ」の韓国語バージョンもご紹介します。
気をつけなきゃ
チョシメヤジ
조심해야지
↑ この言葉は仕事でも学校でもプライベートでも結構使えると思いますので、ここぞというタイミングでサササッと言葉にしてみてください。
っということで、今回は「気をつけて」「気をつけます」の韓国語バージョンのご紹介でした!