今回ご紹介するのは「人生は一度きり」の韓国語バージョンですっ♪
落ち込み凹んでいるあの人を励ましたい時や、前に進めずオロオロしている自分を奮い立たせたい時に役立ってくれる言葉だと思いますっ。
ええ。僕も昔はよくこの言葉を一人胸の中で呟いていたものです……。(^_^;)
韓国語で「人生は一度きり」はこう言いますッ!
頑張りたいけれど頑張れない……。
そんなテンションダウン状態に陥ることもたまにあったりしますよね?
僕も家でも仕事でも一人ふぅ~っと重い溜息を吐きまくり、その溜息の重さに余計に凹んでしまうようなテンションダウン状態に陥ることがあります。
うちの妻もたまにテンションダウン状態に陥りますが、テンションダウン状態から怒れるドラゴンへと変わるまでの時間がとてもとても短いので、妻が静かになった時は……、早く遠くへ逃げなければと一人あわあわしてしまいます。(^_^;)
今回ご紹介するのはそんなテンションダウン状態から気合いの脱却を図る際に使えそうな「人生は一度きり」です。
テンションダウン状態から半ば強引にテンションを持ち上げたい時にはこの言葉を頭の中でぐるぐるぐるぐる唱えてみてはいかがでしょうか。
ええ。自分自身に対してだけではなく、もちろん、テンションダウン状態の誰かさんに対しても使えますので、ここぞという機会にサクッと使ってみてくださいっ♪
人生は一度きり
インセンウン ハンボンプン
인생은 한번뿐
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
人生は一度きりです
インセンウン ハンボンプニエヨ
인생은 한번뿐이에요
↑ こんな感じになりますっ。
そして、「人生は一度きりだよ」と相手に対してフランクな感じに言いたい時には、
人生は一度きりだよ
インセンウン ハンボンプニヤ
인생은 한번뿐이야
↑ こう使ってみてください。
続けて、「人生は一度きりだから」の韓国語バージョンは ↓ こうなりますっ。
人生は一度きりだから
インセンウン ハンボンプニニカ
인생은 한번뿐이니까
↑ この言葉も落ち込んでいる自分、相手に対してなかなか有効に働いてくれるのではないかと思います。
もう一つ、「人生は一度きりじゃない?」「人生は一度きりじゃないですか?」の韓国語バージョンをご紹介します。
人生は一度きりじゃない?
インセンウン ハンボンプニジャナ?
인생은 한번뿐이잖아?
人生は一度きりじゃないですか?
インセンウン ハンボンプニジャナヨ?
인생은 한번뿐이잖아요?
↑ これらの「じゃない」パターンも、落ちたテンションをググッと上げる言葉として活躍してくれると思いますので、ナイスタイミングでガシッと使ってみてくださいッ!
韓国語で「人生楽しもう」はこんな感じになりますッ。
次に「人生楽しもう」の韓国語バージョンをご紹介しますっ♪
「人生は一度きり」よりもフランクな感じの表現なので、慰め、励ましとしてだけではなく、その場を盛り上げたい時なんかにも役立ってくれると思います。
人生楽しもう
インセンウル チュルギジャ
인생을 즐기자
「人生楽しみましょう」と丁寧バージョンにすると、
人生楽しみましょう
インセンウル チュルギプシダ
인생을 즐깁시다
↑ こんな感じになりますっ。
そして、「人生楽しもう」と意味合い的には変わりませんが、「人生楽しく生きよう」の韓国語バージョンもご紹介しますっ。
人生楽しく生きよう
インセン チェミッケ サルジャ
인생 재밌게 살자
人生は一度きりと考えれば、嫌なことがあったとしても、ずっと落ち込んではいられないですよね? 落ち込んでいるくらいならば、ワイワイと楽しく過ごしていた方が全然いいですよね?
っと、↑ そうわかっていても落ち込みを回避するのは簡単なことではないので、こうした言葉を使ってグイッと強引に胸の重さを減らしてみてくださいっ♪
また、もう一つ、「人生最高」についてもご紹介します。
人生最高
インセン チェゴ
인생 최고
落ち込む日があれば、逆にめちゃくちゃテンションが上がる日もありますよね? 悪いことと同じくらい良いことも訪れるものですので、思わぬハッピーに遭遇した際にはこの言葉を空に向かって言い放ってみてください。
韓国語で「人生ってなんなんだろう」はこう言えばOKですっ!
最後にもう一つ、「人生ってなんなんだろう」の韓国語バージョンをご紹介しますッ!
テンションが激しくダウンし自暴自棄状態になってしまった時の呟きや、テンションが上がりに上がった時のおふざけとして使って頂けたらと思います。
人生ってなんなんだろう
インセンウン ムオシンガ
인생은 무엇인가
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
人生ってなんなんでしょうか
インセンウン ムオシンガヨ
인생은 무엇인가요
↑ こうなりますッ。
続けてもう一つ、人生に対して凹んでしまった時に使える言葉をご紹介しますッ。
人生やり直したい
インセンウル タシ シジャカゴ シポ
인생을 다시 시작하고 싶어
「人生やり直したいです」と丁寧バージョンにしたい場合は、最後の「シポ」を「シポヨ」に買えればOKですッ。
そして、オマケ的に「人生不平等」もご紹介します。この言葉もまた底の見えない悲しみにノックアウトされた時の呟きや、面白半分の冗談として使ってみてください。
人生不平等
インセンイ プルゴンピョン
인생이 불공평
僕も昔はよく ↑ これらの嘆きの言葉を胸の中で呟いていたものです。
ええ。それはもちろん、妻との冒険的な恋愛が原因です……。本当に冗談みたいな出来事に日々遭遇し、気持ちはいつもぺしゃんこでした。(^_^;)
僕のような方(恐妻家への道が見えている方、または恐妻家の方)は、使いどころがありとあらゆるところにあると思いますので、ここぞというタイミングで口にしてみてくださいっ。
っということで、今回は「人生は一度きり」「人生楽しもう」「人生ってなんなんだろう」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁッ!