今回は「ほっといて」の韓国語バージョンのご紹介ですッ。
誰にも構われたくないっ!っという時の「一人でいたい」アピールとして役立ってくれる言葉ですので、心を休める必要があるその時に備えてサクサクッとマスターして頂ければと思いますっ。
目次
韓国語で「ほっといて」はこう言いますっ!
誰でもたまには誰にも関わることなく一人で過ごしたいと思うことがあるでしょう。
そんな一人で過ごしたい状態の時に、話しかけられたり、絡まれたり、いじられたりすると、怒りメーターがグググッと上がってしまいますよね。
ええ。そうした一人で過ごしたいのに過ごさせてもらえない時には、今回の「ほっといて」を勢いよく吐き出してみてはいかがでしょうか。
成功すれば、しばらくの間一人の世界で考え事をしたり、ぼぉっとしたり、なにかに集中したりできますので、ぜひぜひサクッとマスターしてみてくださいっ!
ほっといて
ほっといて
ネボリョドォ
내버려 둬
↑ この言葉を丁寧バージョンにバージョンアップさせると、
ほっといてください
ネボリョ ドォ ジュセヨ
내버려 둬 주세요
↑ こんな感じになります。
参考
同じく「ほっといて」として使える言葉に「놔둬(ノァドォ)」があります。
この「놔둬(ノァドォ)」は、「ノァドゥオ(놓아두어)」を短縮した言葉で、分解すると、「ノァ(놔)」=「ノア(놓아)」、「ドォ(둬)」=「ドゥオ(두어)」となります。
「ノア(놓아)」も「두어(ドゥォ)」も「置く」という意味があるので、「ノアドゥオ(놓아두어)」は直訳すると「置いておいて」となります。その「置いておいて」から「放っておいて」=「ほっといて」に繋がっています。
意味合い的には「ネボリョ ドォ(내버려 둬)」とほとんど変わりありませんので、もう一つの「ほっといて」として覚えて頂ければOKです!
続きまして、「ほっといてくれ(ちょうだい)」の韓国語バージョンをご紹介しますっ!
ほっといてくれ(ちょうだい)
ネボリョ ドォ ジョ
내버려 둬 줘
ほっといてくれない
「ほっといてくれない?」「ほっといてくれませんか?」として使いたい場合は、
ほっといてくれない?
ネボリョドォ ジュルレ?
내버려 둬 줄래?
ほっといてくれませんか?
ネボリョドォ ジュルレヨ?
내버려 둬 줄래요?
↑ こう使ってみてくださいっ!
ほっといて欲しい
「ほっといて欲しい」「ほっといて欲しいです」として使う場合は、
ほっといて欲しい
ネボリョドォ ジョッスミョン チョッケッソ
내버려 둬 줬으면 좋겠어
ほっといて欲しいです
ネボリョドォ ジョッスミョン チョッケッソヨ
내버려 둬 줬으면 좋겠어요
↑ こんな感じにして頂ければOKです。
ほっとけ
また、「ほっといて」ではなく「ほっとけ」の韓国語バージョンは、
ほっとけ
ネビドォ
내비둬
↑ こんな感じになりますッ。
「ほっといて」を使った例
お願いだから今はほっといてください
チェバル チグムン ネボリョドォ ジュセヨ
제발 지금은 내버려 둬 주세요
マジでうるさい。ほっといて
チンチャ シックロウォ. ネボリョ ドォ
진짜 시끄러워. 내버려 둬
-
参考韓国語で「うるさい」「黙れ」のご紹介です。
今回ご紹介するのは「うるさい」「黙れ」の韓国語バージョンですッ。 怒りと共に本気で使う場合だけでなく、会話の中のちょっとした冗談としても使えますので、ぜひここでサクサクッとマスターして頂けたらと思いま ...
続きを見る
ほっといてくれない? 君(お前)とは話したくない
ネボリョ ドォ ジュルレ? ノラン イヤギハゴ シプチ アナ
내버려 둬 줄래? 너랑 이야기하고 싶지 않아
私自身の問題だからほっといて欲しいです
ネ ジャシネ ムンジェニカ ネボリョ ドォ ジョッスミョン チョッケッソヨ
내 자신의 문제니까 내버려 둬 줬으면 좋겠어요
韓国語で「一人にさせて」はこう言いますッ!
次に「一人にさせて」の韓国語バージョンをご紹介しますッ。
状況によっては、「ほっといて」ではなく「一人にさせて」の方がしっくり来ることもあると思います。
一人で過ごしたいのにそうさせてくれない誰かさんへの対策として、こちらもサクッとマスターして頂ければと思いますっ!
一人にさせて
一人にさせて
ホンジャ イッケ ヘ ジョ
혼자 있게 해 줘
「一人にさせてください」と丁寧バージョンにすると、
一人にさせてください
ホンジャ イッケ ヘ ジュセヨ
혼자 있게 해 주세요
↑ こんな感じになりますっ。
一人にさせてくれない?
「一人にさせてくれない?」「一人にさせてくれませんか?」として使いたい場合は、
一人にさせてくれない?
ホンジャ イッケ ヘ ジュルレ?
혼자 있게 해 줄래?
↑ こう使ってみてくださいっ。
一人にさせて欲しい
「一人にさせて欲しい」「一人にさせて欲しいです」として使う場合は、
一人にさせて欲しい
ホンジャ イッケ へッスミョン チョッケッソ
혼자 있게 했으면 좋겠어
↑ こうして頂ければOKですっ。
一人でいたい
続いて、「一人でいたい」の韓国語バージョンをご紹介しますっ。
相手や状況によっては「一人にさせて」ではなく、「一人でいたい」を使って一人の世界を手に入れたいこともあるのではないかと思います。
一人でいたい
ホンジャ イッコ シポ
혼자 있고 싶어
「一人でいたいです」と丁寧バージョンにすると、
一人でいたいです
ホンジャ イッコ シポヨ
혼자 있고 싶어요
↑ こうなりますっ。
ニュアンスが若干違うだけですが、「一人になりたい」の韓国語バージョンもご紹介しますっ。
一人になりたい
ホンジャガ ドェゴ シポ
혼자가 되고 싶어
「一人になりたいです」と韓国語バージョンにすると、
一人になりたいです
ホンジャガ ドェゴ シポヨ
혼자가 되고 싶어요
↑ こんな感じになりますっ。
「一人にさせて」を使った例
今日は誰にも会いたくない。一人にさせて
オヌルン アムド ポゴ シプチ アナ. ホンジャ イッケ ヘ ジョ
오늘은 아무도 보고 싶지 않아. 혼자 있게 해 줘
勉強に集中したいから一人にさせてくれない?
コンブヘ チプチュン ハゴ シプニカ ホンジャ イッケ ヘ ジュルレ?
공부에 집중 하고 싶으니까 혼자 있게 해 줄래?
お前の話は聞きたくない。一人でいたい
ニ イェギヌン トゥッキシロ. ホンジャ イッコ シポ
네 얘기는 듣기 싫어. 혼자 있고 싶어
本当に疲れました。しばらく一人になりたいです
チョンマル ピゴネッソヨ. チャムシ ホンジャガ ドェゴ シポヨ
정말 피곤했어요. 잠시 혼자가 되고 싶어요
あとがき
イライラした時、悲しい時、集中したい時をはじめ、「一人」を求める機会はそこそこにあるのではないでしょうか。
使える機会がやって来ましたら、ぜひガシガシっと口にしてみてくださいッ!
っということで、今回は「ほっといて」「一人にさせて」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁっ。