
今回は「干支」の韓国語をご紹介します。
干支の韓国語読み、干支の尋ね方、答え方など、干支に関する様々な表現をご紹介していますので、韓国人の友人との会話をはじめ色々な場面で活用してみてください。
※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※
目次
韓国語で「十二支」はこう言います。
韓国語で「十二支」は「シビジ(십이지)」です。
※シビジ(십이지)=十二支の漢字読み※
韓国も日本同様に十二支があり、「私は○○年です」「○○年ですか?」のような表現をします。
ただ一つだけ違う点があり、それは「亥」が「いのしし」ではなく「豚」であるということです。
干支の発祥である中国をはじめ、干支を使っている多くの国が「亥=豚」としています。
十二支の読み方一覧
読み方に関しても日本語同様で、十二支を「ね うし とら う たつ……」と読む場合と、「ねずみ年 うし年 とら年……」のように動物で読む場合の二つがあります。
十二支 | 十二支のハングル | 動物(ハングル) |
---|---|---|
子(ね) | チャ(자) | 鼠 / チュィ(쥐) |
丑(うし) | チュク(축) | 牛 / ソ(소) |
寅(とら) | イン(인) | 虎 / ホランイ(호랑이) |
卯(う) | ミョ(묘) | 兎 / トッキ(토끼) |
辰(たつ) | チン(진) | 龍 / ヨン(용) |
巳(み) | サ(사) | 蛇 / ペム(뱀) |
午(うま) | オ(오) | 馬 / マル(말) |
未(ひつじ) | ミ(미) | 羊 / ヤン(양) |
申(さる) | シン(신) | 猿 / ウォンスンイ(원숭이) |
酉(とり) | ユ(유) | 鶏 / タッ(닭) |
戌(いぬ) | スル(술) | 犬 / ケ(개) |
亥(い) | ヘ(해) | 豚 / トェジ(돼지) |
【○○年】の表現
自分、または相手の十二支を動物の名で「○○年」と表現したい場合は、動物のハングルの後ろに「ティ(띠)」を付けます。
・ティ(띠)=干支の年
【例】
ねずみ年=チュィッティ(쥐띠)
さる年=ウォンスンイティ(원숭이띠)
また、12歳上、12歳下など同じ干支の人のことを「ティトンガプ(띠동갑)」と言います。
十二支(動物)の発音
子(ねずみ)
子(ねずみ)/ ねずみ年
チュィ / チュィッティ
쥐 / 쥐띠
丑(うし)
丑(うし)/ うし年
ソ / ソッティ
소 / 소띠
寅(とら)
寅(とら)/ とら年
ホランイ / ホランイッティ
호랑이 / 호랑이띠
卯(うさぎ)
卯(うさぎ)/ うさぎ年
トッキ / トッキッティ
토끼 / 토끼띠
辰(たつ)
辰(たつ)/ たつ年
ヨン / ヨンティ
용 / 용띠
巳(へび)
巳(へび)/ へび年
ペム / ペムティ
뱀 / 뱀띠
午(うま)
午(うま)/ うま年
マル / マルッティ
말 / 말띠
未(ひつじ)
未(ひつじ)/ ひつじ年
ヤン / ヤンティ
양 / 양띠
申(さる)
申(さる)/ さる年
ウォンスンイ / ウォンスンイッティ
원숭이 / 원숭이띠
酉(とり)
酉(とり)/ とり年
タッ / タッティ
닭 / 닭띠
戌(いぬ)
戌(いぬ)/ いぬ年
ケ / ケッティ
개 / 개띠
亥(い)
亥(い)/ ぶた年
トェジ / トェジッティ
돼지 / 돼지띠
韓国語で「干支の尋ね方」「干支の答え方」は?
なに年?
なに年?
ムスンティ?
무슨 띠?
なに年ですか?
ムスン ティセヨ?
무슨 띠세요?
参考
相手の干支ではなく、「今年は(来年は)なに年?」のようにその年の干支を尋ねたい場合は、
・なに年(なんの年)?=ムスン ヘ(무슨 해)?
・なに年ですか(なんの年ですか)?=ムスン ヘ(무슨 해예요)?
これらの言葉で対応します。
※へ(해)=年(とし)※
「なに年?」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
なに年? | 무슨 띠? | ムスン ティ? |
なに年(なの)? | 무슨 띠야? | ムスン ティヤ? |
なに年ですか? | 무슨 띠예요? | ムスン ティエヨ? |
なに年ですか?(より丁寧) | 무슨 띠세요? | ムスン ティセヨ? |
○○年だよ
羊年だよ
ヤンティヤ
양띠야
豚年です
トェジッティエヨ
돼지띠예요
参考
「なに年?=ムスン ヘ(무슨 해)?」に対しては、
・○○年(だよ)=○○ヘヤ(○○해야)
・○○年です=○○へエヨ(○○해예요)
これらの言葉にて対応します。
まとめ
・十二支=シビジ(십이지)
・○○年=○○ティ(띠)【自分、相手の干支を伝える場合】
・○○年=○○ヘ(해)【その年がなに年かを伝える場合】
韓国も日本同様に干支が使われていて、干支を尋ねることもあれば、新年にはその年の干支のキャラクターグッズが多く登場します。
ただ一つだけ違う点があり、韓国では「亥(い)=いのしし」ではなく「亥(い)=豚」となっています。