
今回は「どうしてわかったの?」の韓国語をご紹介します。
探偵並の相手の推理力に驚いた際や、いたずらがバレてしまった際の一言等に活用してみてください。
またもう一つ、「よく知ってるね」の韓国語もご紹介しています。
※更新状況はTwitter(ok_kankokugo)にてお知らせしています※
目次
韓国語で「どうしてわかったの?」はこう言います。
韓国語で「どうしてわかったの?」は「オットケ アラッソ(어떻게 알았어)?」です。
訳的には「なんでわかったの?」としてもOKです。
・オットケ(어떻게)=どうやって、どのようにして
・アラッソ(알았어)?=わかった(の)?
直訳すると「どうやってわかったの?」となります。
「どうして、なぜ=ウェ(왜)」という疑問詞を使わず「どうやって=オットケ(어떻게)」という副詞を用いるのは、相手が知ったその方法を尋ねたいからです。
友人との会話などプライベートな場面だけではなく、仕事においても使える言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターしてみてください。
どうしてわかったの?
どうしてわかったの?
オットケ アラッソ?
어떻게 알았어?
どうしてわかりましたか?
オットケ アラッソヨ?
어떻게 알았어요?
「どうしてわかったの?」の活用一覧
下に行くにつれて丁寧な表現になります。その時の相手、状況から相応しい言葉を選んでみてください。
活用 | ハングル | 読み方 |
---|---|---|
どうしてわかったの? | 어떻게 알았어? | オットケ アラッソ? |
どうしてわかりましたか? | 어떻게 알았어요? | オットケ アラッソヨ? |
どうしてわかりましたか?(より丁寧) | 어떻게 알았습니까? | オットケ アラッスムニカ? |
どうしてわかったのかな?
どうしてわかったのかな?
オットケ アラッスルカ?
어떻게 알았을까?
どうしてわかったのでしょうか?
オットケ アラッスルカヨ?
어떻게 알았을까요?
どうしてわかったか教えて
どうしてわかったのか教えて
オットケ アランヌンジ アルリョジョ
어떻게 알았는지 알려줘
どうしてわかったのか教えてください
オットケ アランヌンジ アルリョジュセヨ
어떻게 알았는지 알려주세요
「どうしてわかったの?」を使った例
バレちゃった。 どうしてわかったの?
トゥルキョボリョッソ. オットケ アラッソ?
들켜버렸어. 어떻게 알았어?
※「バレちゃった」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「バレた」はこう言います。
今回は「バレた」の韓国語をご紹介します。秘密事を知られてしまったり、隠していた大切な物が見つかってしまったりした際には、この言葉で胸の焦りを表現してみてください。またもう一つ、「バレない」の韓国語もご ...
続きを見る
どうしてわかったのですか? 超能力者ですか?
オットケ アラッソヨ? チョヌンリョクチャエヨ?
어떻게 알았어요? 초능력자예요?
一体どうやってわかったのかな? 本当に謎だよ
トデチェ オットケ アラッスルカ? チョンマル ススケッキヤ
도대체 어떻게 알았을까? 정말 수수께끼야
※「謎だよ」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「謎だよ」はこう言います。
今回は「謎だよ」の韓国語をご紹介します。日本と同じく韓国でも、よくわからないことを「謎」を使って表現する場合があります。友人間の会話をはじめ、使いどころは意外と多くあると思いますので、ぜひ色々な場面で ...
続きを見る
どうしてわかったのか教えてよ。すごく気になる
オットケ アランヌンジ アルリョジョ. ノム クングメ
어떻게 알았는지 알려줘. 너무 궁금해
※「気になる」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「気になる」はこう言います。
今回は「気になる」の韓国語をご紹介します。韓国で話題のスイーツが気になる……。あのK-POPアイドルが気になる。など使える機会は多くあると思います!またもう一つ、「興味がある」の韓国語もご紹介していま ...
続きを見る
韓国語で「よく知ってるね」はこう言えばOKです。
韓国語で「よく知ってるね」は「チャル アルゴ インネ(잘 알고 있네)」です。
・チャル(잘)=よく
・アルゴ インネ(알고 있네)=知ってるね、知っているね
この言葉も相手が知っているその事、内容に対しての驚きの表現に使えますので、その時の状況に応じて活用してみてください。
よく知ってるね
よく知ってるね
チャル アルゴ インネ
잘 알고 있네
よく知っていますね
チャル アルゴ インネヨ
잘 알고 있네요
よく知ってるよね
よく知ってるよね
チャル アルゴ イッジ
잘 알고 있지
よく知っていますよね
チャル アルゴ イッジョ
잘 알고 있죠
よく知ってるじゃない
よく知ってるじゃない
チャル アルゴ イッチャナ
잘 알고 있잖아
よく知ってるじゃないですか
チャル アルゴ イッチャナヨ
잘 알고 있잖아요
「よく知ってるね」を使った例
びっくりした。よく知ってるね
ノルラッソ. チャル アルゴ インネ
놀랐어. 잘 알고 있네
※「びっくりした」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「びっくりした」はこう言います。
今回は「びっくりした」の韓国語をご紹介します。日常の中で使える機会の多い言葉ですので、ぜひこの機会にここでマスターして頂けたらと思います。またもう一つ、「驚かさないで」の韓国語もご紹介しています。 ※ ...
続きを見る
よく知っていますね。私は初耳です
チャル アルゴ インネヨ. ナヌン チョウム トゥロッソヨ
잘 알고 있네요. 나는 처음 들었어요
※「初耳です」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「初めて聞いた」はこう言います!
今回は「初めて聞いた」の韓国語をご紹介します。訳的に「初耳だよ」としても使えますので、その時の状況、相手に相応しい訳を選んでみてください。そしてもう一つ、同じように使える「聞いたことがない」の韓国語も ...
続きを見る
私より私のことよく知ってるよね
ナポダ ナル チャル アルゴ イッジ
나보다 날 잘 알고 있지
あなたもよく知ってるじゃないですか
タンシンド チャル アルゴ イッチャナヨ
당신도 잘 알고 있잖아요
まとめ
どうしてわかったの?=オットケ アラッソ(어떻게 알았어)?
よくわかったね=チャル アルゴ インネ(잘 알고 있네)
「どうして」を「なぜ=ウェ(왜)」ではなく「どうやって=オットケ(어떻게)」にて対応するのは相手が知ったその方法を尋ねたいからです。
どちらも日常において使いどころの多い言葉ですので、ぜひ様々な場面で活用して頂けたらと思います。