
今回は「あの頃に戻りたい」の韓国語をご紹介します!
過ぎ去った日々が眩しく輝いて見えてしまう時や、あの時こうしておけばと後悔の念に苛まれてしまった時などに使ってみてください。
もう一つ、「あの頃に戻れない」の韓国語もご紹介していますので、こちらも参考にして頂けたらと思います。
※更新状況はTwitterにてお知らせしています※
Follow @ok_kankokugo
目次
韓国語で「あの頃に戻りたい」はこう言いますっ。
韓国語で「あの頃に戻りたい」は「クッテロ トラカゴ シポ(그때로 돌아가고 싶어)」です。
・クッテロ(그때로)=あの頃に
・トラカゴ シポ(돌아가고 싶어)=戻りたい
基本形は「クッテロ トラカゴ シプタ(그때로 돌아가고 싶다)」で、相手に応じ活用させて使います。
「あの頃」=「クッテ(그때)」(※直訳すると「あの時」となります※)ですので、
・あの頃は=クッテヌン(그때는)
・あの頃が=クッテガ(그때가)
となります。
昔話だけではなく、過去の事例を話す際に欠かせない言葉ですので、ぜひこの機会にサクサクッとマスターして頂けたらと思いますッ。
あの頃に戻りたい
あの頃に戻りたい
クッテロ トラカゴ シポ
그때로 돌아가고 싶어
あの頃に戻りたいです
クッテロ トラカゴ シポヨ
그때로 돌아가고 싶어요
参考
「帰りたい」の場合も同じく「トラカゴ シポ(돌아가고 싶어)」にて対応します。
「家に帰りたい」は「チベ トラカゴ シポ(집에 돌아가고 싶어)」となります。
「戻りたい」の活用一覧
一番上が「基本形」で、下に行くにつれ、「フランク」「丁寧」「より丁寧」と丁寧レベルが上がります。
活用 | ハングル | 読み方 |
戻りたい(基本形) | 돌아가고 싶다 | トラカゴ シプタ |
戻りたい(よ) | 돌아가고 싶어 | トラカゴ シポ |
戻りたいです | 돌아가고 싶어요 | トラカゴ シポヨ |
戻りたいです(より丁寧)돌아가고 싶어요 | 돌아가고 싶습니다 | トラカゴ シプスムニダ |
あの頃に マジで(ホントに) 本当に とても 超 めっちゃ 戻りたい
あの頃にマジで戻りたい
クッテロ チンチャトラカゴ シポ
그때로 진짜 돌아가고 싶어
あの頃に本当に戻りたい
クッテロ チョンマル トラカゴ シポ
그때로 정말 돌아가고 싶어
あの頃にとても戻りたい
クッテロ ノム トラカゴ シポ
그때로 너무 돌아가고 싶어
あの頃に超戻りたい
クッテロ ワンジョン トラカゴ シポ
그때로 완전 돌아가고 싶어
あの頃にめっちゃ戻りたい
クッテロ オムチョン トラカゴ シポ
그때로 엄청 돌아가고 싶어
あの頃に戻りたいね
あの頃に戻りたいね
クッテロ トラカゴ シムネ
그때로 돌아가고 싶네
あの頃に戻りたいですね
クッテロ トラカゴ シムネヨ
그때로 돌아가고 싶네요
あの頃に戻りたいんだけど
あの頃に戻りたいんだけど
クッテロ トラカゴ シプンデ
그때로 돌아가고 싶은데
あの頃に戻りたいんですけど
クッテロ トラカゴ シプンデヨ
그때로 돌아가고 싶은데요
「あの頃に戻りたい」を使った例
後悔してる。あの頃に戻りたい
フフェ ドェ. クッテロ トラカゴ シポ
후회 돼. 그때로 돌아가고 싶어
※「後悔してる」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「後悔してる」はこう言いますッ。
今回は「後悔してる」の韓国語をご紹介しています。あの時に戻れたら……、もう一度やり直せたら……、そんな悔恨の念に駆られた際に活用してみてください。またもう一つ、「後悔しても遅い」の韓国語もご紹介してい ...
続きを見る
寂しくてたまりません。あの頃に本当に戻りたいです
ウェロウォソ チュッケッソヨ. クッテロ チョンマル トラカゴ シポヨ
외로워서 죽겠어요. 그때로 정말 돌아가고 싶어요
※「寂しい」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「寂しい」はこう言います。
今回は「寂しい」の韓国語をご紹介します。恋人、友人など大切な相手となかなか会えない時にはこの言葉でその胸の思いを表現してみてください。また、「寂しい~」「寂しくて~」の韓国語についても紹介していますの ...
続きを見る
もう一度あの頃に戻りたいね
タシ クッテロ トラカゴ シムネ
다시 그때로 돌아가고 싶네
マジで懐かしい。あの頃に戻りたいんだけど
チンチャ クリウォ. クッテロ トラカゴ シプンデ
진짜 그리워. 그때로 돌아가고 싶은데
※「懐かしい」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「懐かしい」はこう言いますッ。
今回は「懐かしい」の韓国語をご紹介しますっ。 昔話に花が咲いた時、ノスタルジックな気持ちに溜息を零してしまった時、昔よく聞いていた曲が流れた時などに使ってみてください。 また、「懐かしくない?」の韓国 ...
続きを見る
韓国語で「あの頃には戻れない」はこんな感じになります。
次に「あの頃には戻れない」の韓国語をご紹介します。
韓国語で「あの頃には戻れない」は「クッテヌン トラ カル ス オプソ(그때로는 돌아 갈 수 없어)」です。
クッテロヌン(그때로는)=あの頃には
トラ カル ス オプソ(돌아 갈 수 없어)=戻れない
この言葉も「あの頃に戻りたい」同様に使えますので、過去が眩しく見える状況において活用して頂けたらと思いますッ!
あの頃には戻れない
あの頃には戻れない
クッテロヌン トラ カル ス オプソ
그때로는 돌아 갈 수 없어
あの頃には戻れません
クッテロヌン トラ カル ス オプソヨ
그때로는 돌아 갈 수 없어요
参考
「戻れない」=「トラ カル ス オプソ(돌아 갈 수 없어)」は「帰れない」という意味でも使えます。
仕事が遅くなって家に帰れない時や、一緒に暮らす相手と喧嘩してしまって家にはいたくないという時などに活用してみてください。
「戻れない」の活用一覧
一番上が「基本形」で、下に行くにつれ、「フランク」「丁寧」「より丁寧」と丁寧レベルが上がります。
発音 | ハングル | 読み方 |
戻れない(基本形) | 돌아 갈 수 없다 | トラ カル ス オプタ |
戻れない(よ) | 돌아 갈 수 없어 | トラ カル ス オプソ |
戻れません | 돌아 갈 수 없어요 | トラ カル ス オプソヨ |
戻れません(より丁寧) | 돌아 갈 수 없습니다 | トラ カル ス オプスムニダ |
あの頃には もう 絶対 戻れない
あの頃にはもう戻れない
クッテロヌン イジェ トラ カル ス オプソ
그때로는 이제 돌아 갈 수 없어
あの頃には絶対戻れない
クッテロヌン チョルテ トラ カル ス オプソ
그때로는 절대 돌아 갈 수 없어
あの頃には戻れないね
あの頃には戻れないね
クッテロヌン トラ カル ス オムネ
그때로는 돌아 갈 수 없네
あの頃には戻れないですね
クッテロヌン トラ カル ス オムネヨ
그때로는 돌아 갈 수 없네요
あの頃には戻りたくない
あの頃には戻りたくない
クッテロヌン トラ カギ シロ
그때로는 돌아 가기 싫어
あの頃には戻りたくないです
クッテロヌン トラ カギ シロヨ
그때로는 돌아 가기 싫어요
「あの頃には戻れない」を使った例
悲しいけどあの頃には戻れない
スルプジマン クッテロヌン トラ カル ス オプソ
슬프지만 그때로는 돌아 갈 수 없어
※「悲しい」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「悲しい」はこう言います。
今回は「悲しい」の韓国語をご紹介しますッ。 使いどころ溢れる言葉ですので、ぜひここでサクッとマスターして頂けたらと思います。 また、「悲しくて~」の韓国語もご紹介していますので、こちらも悲しみのアピー ...
続きを見る
あの頃には戻れません。忘れてください
クッテロヌン トラ カル ス オプソヨ. イジョ ジュセヨ
그때로는 돌아 갈 수 없어요. 잊어 주세요
※「忘れてください」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「忘れないで」はこう言います!
今回は「忘れないで」の韓国語をご紹介しますっ! 自分のこと、思い出、約束など、忘れて欲しくないッ!っと思った時には、この言葉をふっと相手に投げかけてみてはいかがでしょうか? また、逆の「忘れて」の韓国 ...
続きを見る
あの頃にはもう戻れないよ。私(僕)たち終わりにしよう
クッテロヌン イジェ トラ カル ス オプソ. ウリ クマナジャ
그때로는 이제 돌아 갈 수 없어. 우리 그만하자
※「終わりにしよう」に関しては ↓ こちらの記事にて詳しく解説しています※
-
韓国語で「もう別れよう」はこう言います。
※更新状況はTwitterにてお知らせしています※ Follow @ok_kankokugo 目次1 韓国語で「もう別れよう」はこう言います。1.1 もう別れよう1.1.1 「もう別れよう」の活用一覧 ...
続きを見る
あの頃には戻りたくないです。本当に大変な日々でした
クッテロヌン トラ カギ シロヨ.チョンマル ヒムドゥン ナルドゥリオッソヨ
그때로는 돌아 가기 싫어요.정말 힘든 날들이었어요
あとがき
あの頃に戻りたい=クッテロ トラカゴ シポ(그때로 돌아가고 싶어)
あの頃には戻れない=クッテロ トラ カル ス オプソ(그때로는 돌아 갈 수 없어)
「あの頃=クッテ(그때)」ですので、「あの頃が」の場合は「クッテガ(그때가)」、「あの頃は」の場合は「クッテヌン(그때는)」となります。
「クッテ(그때)」は使いどころの多い言葉ですので、過去の思い出話をはじめ、色々な場面で使ってみてください。