韓国語で「忘れ物しないように」はこう言いますっ!
えぇ。皆さんは忘れ物ってどうですか?
僕はなかなかに忘れ物をする方なので、ここぞという時はiPhoneのリマインダーに「あれ」「これ」「それ」と入れておき、忘れ物をしないよう気をつけています。
そんなに忘れっぽいなら、毎日リマインダーでチェックしろという感じですが、……なかなかに面倒ですし、まだ記憶力を信じていたいのでいつもはリマインダーのお世話になっていません。
うちの妻は普段からガッチリtodoリストであれやこれやを管理していて、そのリストの内容を確実にやり遂げます。
※余談ですが、管理=グァンリ(관리)です。ガンリでも全然いけます※
僕はそんな妻の日々の過ごし方に、「そこまでやらなくてもいいんじゃない?」と心の底から思っています。
なぜならば……、その妻のリストにより僕の生活にも影響が出るからです! まぁ、巻き込まれるんですね。
妻のリストの中には妻ができないようなことも含まれているんですね。自動的にそれは僕がやることになるので、今日はゆっくりするぞぉ~っと思っているところに、急に「○○やってくれない?」とか頼まれることが結構あります。
その度に僕は……、テンションがズズズゥンと下がり、そしてそのテンションLowな状態で、妻からの頼まれ事に臨んでいます(^_^;)。
今回ご紹介するのは、僕のように忘れ物をしがちな相手にかける言葉です。
忘れ物しないように
チャル チェンギョ
잘 챙겨
この言葉直訳すると、よく取り揃えるように、となります。ちゃんと準備するようにということですね。
ちゃんと準備して=忘れ物しないで
と、なります。
ちなみに後ろに「ヨ」を付けて、チャルチェンギョヨとすれば、忘れ物しないでね、みたいなちょっと丁寧な感じになります。
韓国では忘れ物しないでという言い方はせず、具体的に「あれ持った?」とか「あれ鞄に入れた?」みたいな感じで言います。
そのため、日本語の忘れ物しないではこの言葉がぴったりです。
ええ。忘れ物が得意な相手が側にいる方はぜひぜひこの言葉で忘れ物に気をつけるよう伝えてみてください♪
あっ。これはオマケ的にですが、忘れ物しないででは優しすぎるよという方は、
-
韓国語で「気をつけて」のご紹介です!
今回ご紹介するのは「気をつけて」の韓国語バージョンですッ! 注意としてだけではなく、威嚇や気遣いとしても使えますので、使える機会はかなり多くやって来ると思います。 短く、発音も難しくはありませんので、 ...
続きを見る
↑ こちらの言葉を使ってみてください~っ!
韓国語で「ちゃんとしっかり食べて」はこう言いますっ!
チャルチェンギョをご紹介したので、その繋がりでもう1つでご紹介したい言葉があります。
これもまた韓国では結構よく使われる言葉なので、覚えておいて損はなしかなぁと思います。
それではご紹介しますっ!
ちゃんとしっかり食べて
チャル チェンギョ モゴ
잘 챙겨 먹어
これは三食きちんとバランス良くご飯を食べてね、みたいな意味の言葉で、忘れ物しないで同様に相手のことを気にかける言葉です。
忙しすぎて疲れ気味の相手や、1人暮らしを始めたばかりの相手への気遣いの言葉としてなかなか役に立ってくれると思います。
そして、このチャルチェンギョモゴも後ろに「ヨ」を付けて、チャルチェンギョモゴヨとすれば、ちゃんとしっかり食べてね、みたいなちょっとばかし丁寧な言葉になります。
っということで、今回は「忘れ物しないで」「ちゃんとしっかり食べて」の韓国語バージョンのご紹介でしたぁ!
使えるタイミングでサックリサクサク使ってみてください♪