韓国旅行 2019.08.11~ part3
こちらの記事の続きとなります。 ↓ ↓
-
韓国旅行は大丈夫? 大丈夫でした♪ 2019.08.11~ part2
韓国旅行 2019.08.11~ part2 ↑ こちらの記事の続きになります。 韓国旅行2日目はこれからスタート! はい♪ ヤクルトです。 韓国でもヤクルトは大人気でお母様は定期宅配を ...
続きを見る
韓国旅行3日目は、朝ご飯を買いに行くところからスタートッ!
妻の実家の裏手にはコンビニから薬局までびっしりと並んでいるので、そこまで妻と二人でテクテクテクテクと。
まず始めに……、

妻が大好きな ↑ コボンミンキムパで、キムパを数種類ゲットし、続いて……、

画面左の方の餅屋へと足を運び、

こんな渋すぎる陳列台の上からこれまた妻が大好きな緑と白のトックのミックスを購入。
ちなみに緑のトックのアップがこちらです!

ほんのり甘い弾力のある餅にごま油をさっとかけたような味です。妻に負けじと僕もかなり餅が好きなので、正直何個でもペロリと食べられてしまいます。
っと、トックをゲットした後、そのままの足で今度は……、

韓国では超メジャーなパン屋であるParis Baguette、通称、パリバゲでお父様、お母様の朝食用のパンをゲット。

パリバゲはパンが美味しいのはもちろん、ケーキも美味しく、中にはこんなケーキもあります♪

こんなケーキが誕生日に登場したら小さい子は……、テンション上がりまくりですねぇ~。
そんなこんなで朝ご飯を食べた後は、妻とお母様とお出かけを。
夜に妻のお兄さん宅を訪れることになっていのたで、その時間まで……、

またゴンチャを飲んだり、新世界(シンセゲ)というデパートでお母様の買物に付き合ったりと、ふらふらふらふらと。
そして夕方、妻とは真逆の性格の優しいお兄さんが近くまで車でお迎えに来てくれて、そのままお兄さん宅へ。

韓国の建物は日本で言うところのマンションがほとんどです。
韓国ではこうした建物をアパートと呼びます。
基本的に何棟も建て、その周りにコンビニなどのお店を置くスタイルで、住所は棟番号がとっても大事になります。
お兄さんの家で小学生の甥っ子と夕飯まで遊びに遊び……、それから近くの中華料理店へ。

画面手前のジャジャンミョンからアワビの炒め物まで色々とご馳走して頂きました。

画面中央のオレンジ色のスープは韓国の「チャンポン」です。
日本から伝わったのかどうなのかはわかりませんが、韓国語でもチャンポンはチャンポンです♪
チャンポン=チャムポン(짬뽕)
食事後もお兄さんの家でゆったりとくつろがせて頂き、結局9時までお邪魔させて頂きました。

こうして韓国旅行3日目は、改めてお兄さん家族の優しさを感じられた1日となりました。
写真もムービーもたくさん撮り、今でも妻と二人でその日の夜のことを思い出しています♪
続きはこちらになります♪ ↓ ↓
-
韓国旅行は大丈夫? 大丈夫でした♪ 2019.08.11~ part4
韓国旅行 2019.08.11~ part4 こちらの記事の続きになります♪ ↓ ↓ 韓国旅行3日目は、お母様、お父様が朝早くから外出していたため、妻と二人で朝ご飯を。 ソウルウユ(서울우유)& ...
続きを見る